10kg痩せたい中学生の方に向けて、今回はプロ視点でアドバイスを送ってみたいと思います。恐らく、これくらい体重を減らしたいという方は、肥満体型であることが前提ということで、今回は書いております。さらに、単純に10kg痩せたい中学生が成功させるとどういうことが起こるのか、あなたの思ってもみない罠を書いてみたいと思いますので、最後までお付き合いください。そして、成功させたいのであれば、絶対に最後まで真剣に読んでください。他のサイトでは書けないアドバイスを行っております。
ちなみにですが、普通のダイエットサイトみたいなありきたりなことを書きたいわけではありません。ああいったサイトなどは、ブクブクと太ったおじさんおばさんが書いていることもある、怪しいサプリメントを売るためのサイトもあったりします。中学生はだまされないようにしましょう。筆者はそういったおじさんじゃないということは、前もって証明しておきます。
10kg痩せたい中学生が成功させるには
まずは、10kg痩せたいといっても、単純にそのまま体重を減らし続けるとどうなるかということを書いてみたいと思います。恐らくあなたは、ダイエットをするのであればカロリーを控えてとにかく運動したりしなければならないということを考えているかもしれません。そして、あらゆることを闇雲にでもやって、中学生が成功させたとしましょう。それでもお腹は出たままで、実は成功していないことが多いのです。10kg痩せたのが事実であれ、鏡がしっかりと証明してくれると思います。実は違うんだと。とにかく根性だけで体重を減らし続ける方はいますが、そういった方が次に抱えるのが痩せてもお腹が凹まないという現象に悩まされるようになります。
それもそのはずで、10kg痩せたい中学生がこれからあれこれと努力するにしてもですが、体重が何もせずに減るというのは、脂肪も落ちますが筋肉も落ちてしまいます。これは特に筋肉をつけたい中学生ではなく、あまりつけたくない中学生でもですが、スラっとしたモデルや芸能人などのような見た目になりたいと思っているかもしれません。そういった方も多少は脂肪はついていますが、それでも綺麗な体型に見えるのは、筋肉がついているからなのです。そういったことから、綺麗な見た目になりたいのであれば、中学生といえど筋肉は少し必要になります。そういった前提で今回は書いていきますので、しっかりと覚えてください。
また、10kg痩せたい中学生が意識しなければならないことは他にもあります。痩せたいという目的は、ほとんどの場合には体重を減らしたいだけの目的ではないはずです。その先の目的は綺麗な見た目になりたいということだと思います。そうであれば、なるべく筋肉を残しながら、脂肪だけを落としていくことが必要になります。そんなことが出来るのか不思議に思われるかもしれませんが、それをしっかりと叶えてくれるのが食事なのです。今まで食べていたものを無駄に減らしたりというのではなく、食事をしっかりと考えましょう。
具体的に、栄養をまず考える必要があります。現在の体重に今回教える方法だと2倍した数字のたんぱく質が必要です。45kgの中学生であれば、90gのたんぱく質が必要です。次に脂質ですが、1日の基礎代謝を計算するサイトがあるので、そういったところから調べてみてください。そこから30%程度の脂質が必要になります。最後に余ったカロリーで炭水化物を食べるのです。前述した、たんぱく質と脂質は絶対的に必要になるので、基本的に炭水化物を減らす方針になります。
筆者の場合だとこういった計算は非常にめんどくさいです。10kg痩せたい中学生の立場で、あまり体のことを考えずに実行するならば、たんぱく質は体重に2倍したものを意識するのは変わりませんが、炭水化物を一気にすべてなくして、後は好きなだけ食べ物にマヨネーズなりをかけて食べるケトジェニックダイエットというものを2週間から1ヶ月行った後に、脂質も制限していきます。これを試すかどうかは、個人に任せますが、あまり長期間試すのはおすすめしません。
実際にやるのであれば、夏休みを目処にスタートしてみてください。中学生によっては、炭水化物がたっぷりの給食を食べなければならないこともあるかもしれません。パンやご飯は残すべきではないと言われているかもしれません。夏休みであれば、そこは自由にできるかもしれません。さらにですが、たんぱく質は何があるのかというと、肉、魚、卵です。中学生であれば、卵が一番試しやすいかもしれません。お小遣いでも買うことが出来る範囲です。ちなみにL卵1個あたりのたんぱく質は6gなので、あまり細かいことを考えたくない中学生であれば、ひたすらゆで卵を食べまくるのも良いです。
10kg痩せたい中学生の運動は筋トレがおすすめ
最後に10kg痩せたい中学生には運動では筋トレがおすすめということを書いて終わりにしたいと思います。なぜ、筋肉が必要なのかということは、先ほど書いたことですでに分かったと思います。では、実際に何をするべきなのかというとスクワットをしてみてください。スクワットのやり方については、ここでお伝えするのも良いのですが、最近はYouTubeなどが発達しているので、文字で伝えるにも限界があります。それに、分かりづらいと思いますので、動画をそのまんまお試しください。
次に、10kg痩せたい中学生でも、男子であれば懸垂をしましょう。自分の手のひらが自分に向くような持ち方で、懸垂を行います。これを逆手懸垂と呼びますが、立派な強い腕を作るのに役立ちます。強い男子になれるかもしれません。次に男子はもちろんのこと、女子はこれとは逆の順手懸垂を行います。手のひらを自分に向けるか、前に向けるかで、実は腕の筋肉を使うか、背中の筋肉を使うかが変わります。男子はもちろん、女子は背中を鍛えましょう。理由としては、後ろから見ても、綺麗な三角形になるような綺麗な見た目のものを作るのに役立つ筋トレです。
基本的には上記2つで問題ありません。腹筋をやる必要があるのではないかと思われるかもしれませんが、実はそれをやるよりスクワットの方がはるかにお腹には効率が良いです。10kg痩せたい中学生でも筋肉をつけて立派になりたいというのであれば、このカテゴリで他のダイエットも紹介しておりますので、参考にしてみてください。