バーベキューというと、色々なスタイルがあると思います。大きく分けて、網を使うスタイル、鉄板を使うスタイルです。結局、どっちがいいのかということについて迷っているかもしれません。今回は、それについて説明をしてみたいと思います。また、どっちも使うという方法もバーベキューではおすすめです。まずは、どんなものが網でどんなものが鉄板なのかということを簡単に見分けるため、これからあなたが焼こうとしているものをかなり簡単に見分けてみましょう。
バーベキューを網と鉄板のどっちを選ぶかの1つの基準
まず、バーベキューをするにあたって、あなたはどんな肉を焼くでしょうか。普通にスーパーで販売されているような特に高くもない赤身などの肉であれば間違いなく網です。基本的にバーベキューをするときのメリットというのは、うまみを逃さず、遠赤外線で焼くことやそこに炭のうまみがプラスされて、香ばしくなってさらにおいしくなるのです。言い方は悪いですが、ボロい肉でもおいしく食べることができるの網です。そして筆者は、それがバーベキューの最大のメリットだと感じているので、あえて安い肉を焼くことがあります。
そして、上記に当てはまらない霜降り肉などをバーベキューで食べるのであれば鉄板をおすすめしております。網だと必要な脂肪分も落とされすぎて、何を食べているのかよくわからない結果になってしまったり、高級な肉でも大したことないなという印象になってしまいます。どっちかというと、網はそれなりのものを選んでいなかったり、引っ付きやすいものを焼いていると、高いお肉であると、それがかなりもったいないです。鉄板は比較的そのような部分がないため、バーベキューではこういった場合は鉄板を使うのがおすすめです。
上記を踏まえて、あなたはどんな肉でバーベキューをするのでしょうか。
バーベキューで網と鉄板のどっちかを選ぶ更なる基準
さて、あなたはバーベキューで主にどのようなものを焼くのでしょうか。肉しか焼かないというのであれば、前述のような基準だけで網を選べば良いのですが、焼きそばなどをするということもあるかもしれません。むしろ、そちらでお腹一杯にして、肉はほどほどにという、安くおさえるプランを準備しているかもしれません。結局どちらの方面にするのかという基準で選んでみるのもありです。主にそういった肉以外のものを食べるというのであれば、筆者は鉄板を選びます。
結果的にバーベキューで肉と鉄板どっちも使えって話
ここで早くも結論を出します。バーベキューで網と鉄板のどっちかを迷っているのであれば、どっちも使いましょう。特に予算を気にしない方は、両方が一体になっているタイプの網と鉄板の両方タイプのものが販売されているので、そちらを買うのもありです。そして、そこまで予算がないという方も居ると思います。そこでおすすめなのが、基本的に網のスタイルは維持するものとして、スキレットを買いましょう。あらゆるものをおいしく食べることが出来る魔法の鉄板です。そろそろ鉄板を活躍させるときかなというような場合に、ニトリなどでスキレットを買っておくのです。1つあたり大きなサイズを買ったとしても700円ちょっとくらいです。また、それを人数分で買い揃えるという方法で良いです。1度買えば半永久的に使えるもので、安くて良い買い物です。また、買った際には加工用の油がついていることから、それを洗剤などで洗い流すようにおすすめされております。そして、知らない方だと、そのまま洗って乾燥させると思いますが、ささっとキッチンペーパーでふき取ってサラダ油などで表面をサビないように加工しておく必要があります。家庭に1つだけでもあれば、日常的な料理もおいしく食べることが出来るので、人数分を買い揃えるとそれなりの出費になってしまうかもしれませんが、家族で使うという方には、一時的な出費でも絶対に買っておくことをおすすめしております。
今後、1度どころか何度かにわけてバーベキューをしたり、自由に楽しみたいのであれば、やはりどっちも準備しておくべきです。筆者は基本的にバーベキューの網を準備して、そろそろ他のものが食べたいというような時に、自由にスキレットを設置して楽しんでおります。網と鉄板のどっちかというと、どっちもおすすめされて拍子抜けしたかもしれませんが、アウトドアをこれからガンガン楽しんでいこうと思う方ならば、ぜひともこのスタイルでお試しください。ちなみに、スキレットをバーベキューに使って、ステーキを焼いたりするといい感じにレアなものが焼けたり、これまでフライパンではつけられなかったような焦げ目をつけることが出来たりと、色々面白いです。さらに、保温性もあります。少しでも長くおいしく温かく食べたいのであれば、少しの出費は我慢して購入しましょう。