マンションで七輪を使ってもいい?無煙でやる方法も紹介!

スポンサーリンク

マンションに住んでいて、七輪を使っていいのかとお悩みの方に、今回は実際に住んでいるマンションは大丈夫なのかということや、法律面でも紹介してみたいと思います。また、七輪を使うこと以外でも大丈夫であれば、ほとんど予算をかけずに無煙でやる方法も紹介してみたいと思います。また、本来は大丈夫であったとしても気をつけるべきポイントもいくつかありますので、そちらについても詳しく本当に合った事例なども混ぜつつ紹介してみます。

マンションでの七輪について

マンションでの七輪について

マンションで七輪は使ってはいけない場合も

基本的にマンションでバーベキューがOKと契約などに書かれていない限りは、実は使ってはいけないところが多いです。そういうのも、消防法に触れてしまいます。大半はマンションのバルコニーやべランダなどで七輪を使おうと思っていることが多いのですが、有事の際にこういった部分は人がすぐに通れるようにしておく必要があります。そういった意味では、植物を置いているのもNGだったりします。こちらは、改めて契約の部分を見直すなどして、マンションで七輪を使うかどうかは決めておきましょう。また、実はマンションでもバルコニーなどで七輪を使うことはOKと言われているところもありますが、臭いの問題で苦情が来てしまうこともあります。契約ではOKなのに、近隣住民に七輪を使っていたところ、臭いや洗濯物に灰がついてしまうなどの苦情を言われてしまうこともあるようです。仮にそういった物件を今後探すときには、実際にバーベキューをしている方がいるかどうかということも、確認しておくと事情がわかったりします。

マンションで七輪を使うより無煙でやるおすすめの方法

さて、基本的にマンションのベランダやバルコニーで七輪を使ってはいけないと書かれたところでも、どうしてもやりたいということがあるかもしれません。本格的に禁止されているようであれば、もちろんやるべきではありませんが、臭いや灰などの観点から苦情が出るのを防ぎたいというような場合には、まずは無煙のバーベキューコンロがありますので、それを利用するのがおすすめです。ここまでは、いたって普通のサイトに書いてあることです。そういったものを使ったとしても、少なからず煙は出てしまうのです。そこでおすすめなのが、コンロとスキレットを組み合わせる七輪の代わりに使うことです。これを利用することで、よほどのことがない限りは臭いもほとんど出ません。ちなみにどれくらい出ないかというと、仮にベランダで使っていたとしても、隣に香りがほとんど行かないくらいは、無煙で出来ます。食材そのものの影響もありません。しかも、スキレットはすぐに手に入れることができる程度の価格で、後は卓上コンロを持っているのであれば、ほとんど出費もかからないようなものです。ニトリなどで販売されているようなもので十分おいしく焼けます。特にステーキなどを焼くと、網焼きよりおいしくできることも多いです。本来の七輪という目的からは外れてしまいますが、これはこれでおいしいのでこの機会に試してみてください。

また、おすすめはしていませんが、1、2人でひっそりとやる程度であれば、マンションで七輪の使用が禁止されていたとしても、さほど迷惑はかからないので知らないふりをしてくれるところも多いです。大半は、臭いだったりは本当に気になる人も居ますが、大人数の騒音だったりで迷惑をかけていることがほとんどです。5人や10人ともなれば、声も必然的に大きくなります。場合によっては、飲んで声がデカくなる人も居ます。それで、マンションのべランダで使っていたところ、腹いせに通報されたということもあります。

マンションで七輪を使うなら食材は考えろ

先ほど書いたスキレットを利用する方法も、やっぱり気に食わないという方も居るかもしれません。筆者は使うとしてもマンションならばスキレットを選びますが、やはり七輪にこだわりがあるかもしれません。それならば、食材はしっかりと考える必要があります。大半、肉や魚から垂れてくる脂が火のついた炭につくことで、蒸発したり煙になって周囲に臭いとして拡散されてしまうのです。メインは野菜や脂肪分の少ない海鮮物を焼くのがおすすめです。焼けるものは限られてくるので、何不自由なくマンションでバーベキューっぽいことをしたいというのであれば、やはり筆者のおすすめはスキレットです。

また、それだけ考えてもやはりマンションで七輪を騒音も気にせず友達と家族で楽しみたいということもあるかもしれません。しかしながら、現実は世知辛いです。もし、七輪だけは絶対に譲れないという方であれば、ほかの案としては、野外活動センターやバーベキューがOKのレンタルルームを選びましょう。特に友達とワイワイやるのであれば、マンションを使うよりレンタルルームの方が少し予算はかかってしまいますが、後片付けも最低限だけ行っておくと、周囲の汚れなどを気にせずに延々と飲んだり騒いだりすることが出来ます。筆者は幸いなことに地方住まいで、七輪を使っていても苦情はでない地域ですが、もし今後都会に住むことがあれば、そういった方法を使っていきます。


スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連コンテンツ+広告
関連コンテンツ+広告