これから、七輪で一人で焼肉を行おうと思っている方、非常に楽しそうなことを考えていると思います。そして、七輪で一人の焼肉をするにはどういったこと二機をつければいいのか、そもそも七輪はどこで買うのか、自宅や庭で行う場合の注意などの視点から、書いてみたいと思います。実際にやってみると、思ったよりハマって、時期がよければ延々と使っても良いくらいです。筆者は、冬以外は高頻度で活用しております。ブログを参考にされている方などには、まとめ的なものとして役立つと思います。
七輪を使って一人焼肉、まず七輪はどこで買う?
まず、七輪を利用して焼肉を一人でする場合に、どこで買うのかといった疑問が浮かんでくるかもしれません。今すぐにでも行いたい方は、ネットではなくお近くのホームセンターなどで購入してみてください。特に値段的なものは安ければ1000円代で販売されていることが多いです。シーズンオフであれば、もう少し値段は高くなるかもしれませんが、1つ持っておけば一人での焼肉には申し分ないくらいのものです。卓上七輪くらいのサイズでまったりとやっていきましょう。また、道具として、炭や火起こしなどできるものは簡単に買っておきましょう。あまりお金をかけたくないというのであれば、炭と着火に割り箸、そして紙皿程度で十分です。
七輪を使う一人の焼肉で自宅で気をつけること
七輪を一人でという場合には自宅で庭やベランダを利用することが多いかもしれません。筆者も同じく一人での焼肉は七輪を使って行っているのですが、気をつけるべきことをいくつか書いておきたいと思います。まずは、臭いの問題です。こちらは、前もって近隣住民に何かあれば連絡よろしくと伝えておいたりするのが理想です。いつの間にか苦情がということもあります。必須ではありませんが、何かしら日常会話が出来るような関係であれば、前もって告知しておきましょう。そして、自宅で一人の焼肉をする場合には、室内は危険なのでやめておきましょう。一酸化炭素中毒だったりに陥る可能性があります。助けも一人だと発見が遅れてしまうので、そのあたりのリスクはしっかりとお考えください。しかし、そういう前提があったとしてもおいしいのが七輪なのです。
また、庭やベランダで自宅で行う場合には、車への影響も考えましょう。筆者は外から見えないように車でブロックしておくのですが、窓ガラスにかなり離れていても脂が乗っていることが多いです。出来れば、ベランダがおすすめです。それなりの広さがあれば、ゴロゴロしていても他から見られる可能性は少ないです。飲みを一人でしている場合にも、近所にも心配されにくいです。また、その際に床をアルミシートなどで養生しておいた方が良いです。油が周囲に飛び散って、掃除がめんどくさくなります。
他には、七輪での一人での焼肉は楽しさを実感することです。ブログなどを見て、楽しいと思ったかもしれませんし、やっている途中は一人でも楽しいです。ただし、一人の状況にちょっと寂しさを覚えることもあるかもしれません。ないものねだりといいますか、仮に彼氏や彼女、旦那や嫁や子供が居たとしても一人が恋しかったり、むしろそんな状況の方が見ているかもしれません。一人である幸せを本気で感じてください。
七輪と鉄板は一人で焼肉をする場合どっちがいいの?
七輪を使うにあたって、鉄板を使うという方法もあります。そういった場合には、どっちがいいのかと思うかもしれません。おすすめは、スキレットを準備しておくことです。ニトリで購入しても800円程度で、一生といっても過言ではないくらいに使えます。また、近所から七輪で苦情が出てしまった場合にも、スキレットにおきかえて、無煙に近い状態で焼肉を楽しむことが出来ます。実はこのスキレット、高いお肉を焼くときに七輪より役立つのです。七輪はあくまでも、普通に食べるとそこまでおいしいとは思わない肉や魚をかなりおいしく焼くためのツールです。わざわざ、霜降り肉を購入する必要はありません。その他、焼きそばもしたいなというときに役立ちます。一人での焼肉オンリーを続けていると、飽きてしまうこともありますので、気分転換です。
一人で七輪を使って焼肉をするときにおすすめの食材
さて最後に七輪を利用しての一人での焼肉でおすすめの食材について書いて終わりにしたいと思います。まずは肉ですが、そこまで高いものを準備する必要はありません。むしろ、少し厚切りのお肉を準備して、霜降りなどではなくとも大丈夫です。霜降りとなれば、また焼き方や七輪よりスキレットの方が良いという個人的な見解もあります。そして、無煙に近い状態の七輪での焼肉を楽しみたいのであれば、肉ではありませんが、脂肪分の少ないエビ、イカ、たこなどを使って楽しむことをおすすめします。他、野菜系などになるとアボカドもおすすめです。普通に食べると、よく分からないまったりとした味ですが、焼くとイモのようなほくほくした癖になる感覚が味わえます。大抵のものを焼いてもおいしいのですが、基本的にさほど予算をかけずにうまくできるというのが七輪の最大のメリットなので、後は思いつくものを焼いてみてください。無駄に焼肉をするにしても、肉にお金をかけるのはもったいないということを言いたいだけです。