ホワイトデーのシーズンになってきました。そこで、女性から男性へ渡そうと思っている方も少なくありません。そこには、友人としての義理の意味や、告白したいということまで様々だと思います。そんなホワイトデーに女性から男性へ渡すのはおかしいのではないかと思っている方であれば、それぞれを読んでみてください。ケースによって受け取る感情が違うことがあります。また、書いている筆者自身は男なので、そんなところからも意見を出してみたいと思います。本当にそうなのかは、過去の記事を見ればすぐに判明します。
ホワイトデーに女性から男性へ義理であげるのはおかしいか?
まず、ホワイトデーで女性から男性へこれからも仲良くしてねというような意味合いで義理チョコなどを送ると思います。これに関しては、どっちでもいいです。男性としては「何で今?まぁおかしいけど、もらっておくか~」くらいの感じ方が多い傾向にあります。ただ、このあたりは普段どおりに何かお菓子をもらったなくらいにしか、男性も感じ取らない傾向にあります。バレンタインに渡せなかったなどの理由があったとしても、その理由を教えない限りはそんなところです。むしろ、義理として渡しているような場合には、ここで勘違いを生んでしまう可能性がありますので、渡し方はしっかりとしてください。みんなの前で渡したり、そういうところもしっかりとしておくのです。「忙しくてバレンタインに渡せなかったのでホワイトデーだけど~」くらいの軽さで渡しておくと、女性から男性へ渡したとしてもそれなりにうれしく思ってくれるはずです。
ホワイトデーに女性から男性へ彼氏の場合
彼氏彼女の関係でもこうった問題は浮上してきます。女性から男性へのホワイトデーでは、これまた仕事や別のことで渡すことができなかったというようなこともあると思います。そんなことをしていると、いつの間にかホワイトデーです。一般的には男性から女性へチョコなどを渡す日になっていますが、女性から男性はおかしくはないかというと、あまり男性はそのあたりは気にしない傾向にあります。そういうのも、実はイベント関連に対して持っている、興味関心というのはかなり低い傾向にあります。その証拠に、質問サイトでホワイトデーにお返しされなかった女性は大半の場合はかなり騒いでいるのに対し、バレンタインにもらえなかったからといって怒っている男性は非常に少ないです。むしろチョコだったりのものではなくて、がっつり食べることができるものが喜んでくれるかもしれません。特に甘いものが大好きというような場合ではない限りは、1、2粒くらい食べたら男性は満足する傾向にあります。女性ほどはスイーツは楽しめないという方も少なくはないので、焼肉に行ってみたり男性向けの食事をした方が、どちらかというと喜んでくれます。
ホワイトデーに女性から男性へ渡して告白がしたい
場合によってはこちらが気になっているかもしれません。ホワイトデーには女性から男性へ渡すのはおかしくはないかということです。幸いなことに、前述したとおり女性より男性はイベントに関してはかなりアバウトな感覚を持っております。特にホワイトデーやクリスマスでは、男性によってはいつもと変わらない、なんだか名前がついている日だなと思っているかもしれません。ジョークではなく、本当にそんな考え方をしているのです。それでは、ホワイトデーに女性から男性へ告白するにするにしても、やはりおかしいのではないかと思うかもしれませんが、そうではありません。バレンタインに告白されることは、まさに学生などの若い男性にとって夢のようなことではありますが、男性は年中いつでもどこでもイベントかどうか問わずOKです。さすがに思いっきりおかしい便所とかの場所ではない限りは大丈夫です。今日はホワイトデーだからといって、女性のように特別な感覚を持ち合わせていたり、かなり景色の良い落ち着く場所でというようなところは、イベントかどうか問わずOKなのです。反対に考えれば、それだけ女性から男性へのホワイトデーの告白はシビアになってしまうこともあるかもしれません。そんなことから、当サイトでは、朝一とかではなくあえて夕方あたりの時間帯にずらして、二人っきりになれるどこかの場所で告白してみるのをおすすめしております。車の中で、下校時間の帰り道で、落ち着いた海などの場所でなどです。特に二人っきりというのは、さすがの鈍い男性でも気づきやすく、ドキドキさせることができますので、最低限こういった要素だけは取り揃えてください。そんなこんなで、ホワイトデーに女性から男性へ渡したり、告白したりということについて書いてきました。良くも悪くもアバウトな感覚な男性が多くて、このような時に男の筆者は、女性は得だなと思いました。少数ながら、女性と同じホワイトデーなりの出来事に対する感覚が同じ方もいるかもしれませんが、それも少数なのでご安心ください。