ホワイトデーのお返しがなしの片思いは何を考えている?

スポンサーリンク

ホワイトデー当日を向かえ、1日を終え、ホワイトデーのお返しがなしという人がいます。これが義理ならば良いのですが、本命の片思いということで頭を悩ませている方も少なくはありません。そして、今回はお返しがなしの片思いは何を考えているのかということで、男性筆者が当てはまっていそうな順番で書いてみたいとも居ます。読み進めるほど、当てはまるケースは少なくはなるかもしれませんが、少なくとも今回の記事を通して、はっきりと男性の心理が理解できるはずです。

ホワイトデーのお返しがなしの片思いについて

ホワイトデーのお返しがなしの片思いについて

ホワイトデーのお返しがなしの片思いの男性心理

■忘れてた
実はこれ、一番当てはまっていそうなパターンです。こんな結果を見ると、片思いであれど少し腹が立つかもしれませんが、ホワイトデーのお返しというのは男性があまり気にしていない傾向にあります。バレンタインとホワイトデーの市場の売り上げを男女別に比較してみると、その差はなんと2倍もあります。買おうとしてたけど、ホワイトデー当日になってうっかり忘れていたことに片思いが気づいた、その結果ホワイトデーのお返しがなしということもあります。ちょっと残念かもしれませんが、あまり男性がイベントやプレゼントについて重要視していないこともあります。だからといって、脈が無かったりするわけでもないので、告白をしたりされたい方は、ご安心ください。

■むしろかなり恥ずかしがってる
ホワイトデーのお返しなしということで、落ち込んでいるならばそれはまだまだ早いです。一般的にホワイトデーに告白するというのは、男性からの方が多いです。女性から告白するということもあるかもしれませんが、片思いの方があなたのことを本気で意識しはじめているのであれば、むしろ持ってきていたものの、告白できなかったというようなピュアなエピソードがあります。筆者も男で、友人からそういった相談を受けることがありました。「はよ持って行け」とアドバイスしておりますが、やはり告白に慣れていなかったり、初めてだと緊張しすぎてホワイトデーにも勇気が出なかったりします。相手の様子がちょっとモジモジしているようであれば、告白しやすい状態を作ってあげてください。例えば、一緒に帰ってみたり、そういったことをしてみるのです。

■判断に困っている
残念なことにバレンタインの関連の検索キーワードを見ていると義理と本命を見分けづらいようにするようなチョコを渡している方が居ます。ちょっとした女性の恥ずかしさというものがありますが、かえってそれが全体的な女性を苦しませている原因にもなっております。あなたもそんなチョコを送った経験がないでしょうか。もしかするとホワイトデーのお返しがなしだった片思いは、そこにまだ判断を迷っているのかもしれません。下手するとそれを周囲に言いふらす人もいるので、ちょっと難しいのです。

■本格的に義理だと判断された
あまりにも照れくさいということで、バレンタインにチョコを義理だと言って渡すともあるかもしれません。もしかすると、そうしたかもしれません。そんな時、片思いの相手は文字通りそう受け取ってむしろショックを受けて、ホワイトデーくらいに立ち直ったかもしれません。そうすると、好きなりにホワイトデーを渡してしまうといろいろな感情がわいてくるわけです。お返しをするのも、つらいのかもしれません。本格的に義理だと判断された可能性もありますので、後に本命であることは伝えましょう。今からでも遅くはありません。

■気を使ってた
ホワイトデーのお返しがなしの片思いは、むしろ気を使っているのかもしれません。要するに脈なしだということですが、普段の会話からそう感じさせてしまったことを申し訳ないと考える男性も少なくはありません。そんなことから、ホワイトデーになる前くらいから、その女性との距離が段々あいてきたりします。最近、片思いがそっけないなと感じているのであれば、気を使っている証拠でもあります。なんだかんだ、ここからもうまく付き合う方法もあったりしますので、今後の立ち回りを考えて見ましょう。

■暗にやめようと言っている
片思いからホワイトデーのお返しがなかったというのであれば、そういった関係はやめようと暗に言っている可能性があります。お返しがなしということで、怒っている方もいるかもしれませんが、男性は男性で気を使ったりするのも実は億劫に考えている傾向にあります。だからこそ、先ほど書いたように距離をとったりすることもあります。もし、そうなのであれば気持ちだけ伝えてみるようにしてみてください。脈ありか脈なしかはわかりませんが、ある程度距離が縮まったならば、むしろあなたから告白もしてみると、この場合うまく行くこともあります。

■傷つけない断り方を考えている
これは完全に脈なしだと考えた場合のことです。ホワイトデーのお返しがなしというのであれば、片思いの方は傷つけない断り方を考えているのかもしれません。好きではないなりに、断り方を考えているかもしれません。しかしながら、ここだけ読むとやはり大半の女性はマイナスの方向に考えてしまう傾向にあります。基本的に男性は、ほとんどの女性からのアプローチについては断らないので、あまりネガティブになる必要はありません。よほどの脈なしでなければ、むしろ女性からの告白だとOKしちゃう方も少なくはありません。

■まだプレゼントを選んでいる
ホワイトデーのお返しがなしの片思い・・・実はプレゼントをまだ選んでいるのかもしれません。こういったこと、実際にあります。少ない例ですがあるにはあるのです。どんな食べ物がいいのか、ランチもしくはディナーがいいのか、ほかに必要なものが無いのかとプレゼントを選んでいる可能性もあります。ホワイトデーのお返しがなしなのであれば、もうちょっと片思いに対して時間をあげてみましょう。特にこれまでと様子が違えば、そうしているかもしれません。あまりにもあっけらかんとしているのであれば、忘れています。

■別のプレゼントを準備した
すでにホワイトデーのお返しは決まっていて、当日のお返しはなしなのかもしれません。どういうことなのかというと、ホワイトデーのお返しを何かしらの食事に誘う予定なので、恥ずかしかったり、当日には準備できなかったもののということもあります。別のプレゼントを準備したという男性も居ます。こういった場合には、むしろ脈ありなので、しっかりと誘いがあれば乗ってあげてください。また、本当にそうだったとしても、さらに隠れた男性の目的もあるかもしれませんので、そちらも一緒に考えてみてください。


スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連コンテンツ+広告
関連コンテンツ+広告