今回はツイッターのDM、その中でも初対面のときにはどうするのかということを、初心者と恋愛の2つの視点から書いてみたいと思います。そういうのも、2つの意味での需要が感じられましたので、それそれに対して書いております。また、DMそのものの役割について、ツイッターをはじめたばかりの方は勘違いしていると思いますので、挨拶という面で気になっている方は、今のうち勉強しておくと良いです。自分が気になっている初対面の時の対応について、該当する場所を参考にしてみてください。
ツイッターで初心者の場合DMは初対面で挨拶すべき?
ツイッターの初心者の方に向けて、まずはDMについて解説です。そもそもこれを使う用途というのは、かなり重要なお知らせだったり、特にリプライなどでやり取りできないときに使うというような認識が、ツイッターを使っている方のほとんどの見解です。そんなことから、挨拶がてら初対面だからDMを送っておかないと失礼かなと思うかもしれませんが、逆に警戒されてしまうことになりますのでお気をつけください。そういうのも、大抵の場合ですが初対面でいきなりDMを送ってくるというのは、業者だったり、出会いしか目的がない方だったりというのがほとんどです。いきなり知らないアカウントからフォローされて、DMを送られるというのは、すでにツイッターを使い慣れた人からすると、ちょっと気持ち悪い話でもあるのです。そんなことから、まずはDMで初対面の場合に挨拶をするのではなく、リプライでやり取りする程度にしておきましょう。それに、DMというのは個人と個人でしか見えない会話です。それだけに、何かやましいことがあるのではと思われたりしてしまうこともあります。もちろん、初心者の方ほとんどがそのような目的で使っているのではないということは筆者もわかります。
また、挨拶そのものについてもDMか初対面かどうかということに関わらずの話なのですが、しない傾向にあります。フォローした瞬間からもう、お友達みたいな感じです。多少の敬語などでのやり取りもあるかもしれませんが、もっと砕けたような会話を好むユーザーも少なくはありません。このあたりはどういった方向で会話していけばいいのかということは、相手がリプライのときにどのような対応をしているか見極める必要があります。ともかく、挨拶の類はDMどころか、リプライなどでも基本的には不要ということで覚えておいてください。初心者向けの解説は以上です。
ツイッターで恋愛感情がある場合の初対面のDMについて
ここからはツイッターを利用していて、恋愛的な意味で、初対面のDMについて悩んでいる方に向けての解説です。特に初心者向けの項目でも解説しましたが、出会いや恋愛などの目的で初対面のDMは、基本的にしない方がいいかなと思います。そういうのも、筆者はどちらかというとDMを初対面で送られる側でしたが、あまりにもいきなりの出来事過ぎて、若干相手を警戒してしまいました。特に相手が自分のことを好いているというのはわかるのですが、段階というものがあります。デートでいきなり告白に近いような無茶さがありますので、なるべく初対面でDMを送るのではなく、数ヶ月くらいのフォロー、フォロワーというような相互フォローの関係を続けておきましょう。ある程度、相手に安心感を与えるきっかけにもなります。反対に、あなたが狙ってもいない、恋愛感情も何もないアカウントから、初対面でいきなりのDMが来てみたと考えてください。「相手は何が目的なのか?」、「いきなりすぎて出会い関連の業者か?」と思ってしまったりします。せっかく、距離を少しでも縮めたいと思っているアカウントから、そう思われるようになります。少なくとも、送られた筆者は間違いなくそう思いました。そして、その結果、相手がさらにあらゆる方向からガツガツきてしまうもので、何だか変な人だなというような印象で終わっております。その方とは、現在も相互フォローの関係ではいますが、特に関わることもなくなってしまいました。そんなことから、初対面ならばDMを送るというよりは、ちょっとずつ絡む頻度を上げていってみて、共通の趣味を見つけてみたり、友達のような会話をできるようなレベルになってから、DMを送るようにしましょう。特に、その段階で気になっていてDMをしたということを素直に伝えても、相手に不快感は与えないはずです。むしろ、個人に魅力があるということがわかるので、その人にとっても嫌な思いにはなりません。もしくは、趣味つながりのオフ会の誘いなどにしてみてもいいかもしれません。そういう方向でDMを使ってみたら良いのではないかなと感じております。ちなみに、過去にTwitterのDMで仲良くなる方法にも似たようなことを書いたのですが、もう少し個人の体験談もまじえながら、詳しく読んでみたいというような方は、こちらの記事を参考にしてみてください。
結論:どの道ツイッターでの初対面のDMの挨拶はやめとけ
繰り返しにはなりますが、どの道ツイッターを利用している方で、初心者であれど、恋愛的な意味があるとしても、DMの挨拶はやめておくことをおすすめします。これまで利用してきた方だったり、スパムアカウントが現在、初対面で挨拶のようなふりをしていることで、マイナスイメージしか抱きません。ある程度相手とのやり取りを初対面ではDM以外のやり取りをするものとし、なるべく警戒されないようにするのが友達にせよ、恋愛にせよ一番かなと思います。人は第一印象がまさにツイッターでは繰り広げられているので、ある程度のマナーを守って楽しくツイッターを利用してみてください。そうするだけで、しっかりと相手と仲良くなれるはずです。