父の日の外食におすすめランキング!人気TOP10!

スポンサーリンク

父の日ということで、プレゼントには外食をするというところは多いと思います。そんなところで、父の日に連れて行く外食はどんなところが人気なのかということを紹介してみたいと思います。筆者も実は男性であり、父の立場でもあります。そんなことから、食の好みが完全に一致しているわけではありませんが、一人の男性として、父親として書くことが出来ると思いますので、参考にする方の役に立てるかと思います。また、それだけじゃ主観のランキングになってしまうので、周囲からアンケートもとった結果として掲載しております。

世の中のお父さんが本当に食べたいもの

世の中のお父さんが本当に食べたいもの

父の日の外食ランキング♪おすすめTOP10

10位:イタリアン

イタリアンもいいですよね

イタリアンもいいですよね

父の日の外食でおすすめランキング10位に入ったのはイタリアンです。意外と男性でも女性あたりと食の好みが合っていたり、元々育った環境によって、そのような食べ物が落ち着くという意見も見かけました。筆者はイタリアンより和食かなということで、今後のおすすめであり、人気ランキングにも入ってきますが、こんなケースもあるということで、調査をしていて参考になりました。もし、あなたのお父さんがイタリアンを希望するのであれば、是非ともお近くの人気店に連れて行ってみましょう。

9位:カフェ

甘い物好きのお父さんはうれしい

甘い物好きのお父さんはうれしい

父の日は家族の関係で、ランチしか一緒に顔を合わせることが出来ないというようなこともあります。まさに現代ならではのランキングではないでしょうか。そこで、ちょっと顔を合わせながらランチを楽しむというような父の日の傾向も見かけます。基本的には軽食になると思います。もしくは、甘い物好きの方も居ますので、そういったケースに該当する方は、実質おすすめランキング1位に入るのではないかと思ったりしております。もしくはちょっと視点をズラしてみてスイーツバイキングも良さそうです。

8位:カレー

体力の落ちやすいこの季節に

体力の落ちやすいこの季節に

意外なランキングに入ったのが父の日にはカレーを食べるというところもあります。筆者は外食してまではと思うのですが、最近は凝ったカレー屋などが都心に出来ていたり、そこでしか食べることの出来ないメニューなどあります。そういった人気のお店がありましたら、父の日のプレゼントとして連れて行ってみましょう。また、この季節は少しずつ体力も落ちてきたりしてしまうので、栄養補給としてもお手軽かもしれません。

7位:おでん

子供との語り合いに

子供との語り合いに

飲むことが好きなお父さんが父の日に大人になった子供とおでんとおいしいアレを一杯という感じで、父の日に楽しみたいなという願望のようなことから、外食はこれをやってみたいという意見が多かったです。もし、あなたが成人していて、お父さんと何かしら語り合うことが出来るような関係であれば、外食はちょっとした屋台だったりに飲みに行ってみましょう。筆者の子供はまだそこまでの年齢ではありませんが、この意見には納得できるものでした。

6位:焼き鳥

今の季節は魅力的

今の季節は魅力的

おでんのランキングと同じく票が入ったのが、父の日には焼き鳥を家族みんなで楽しく食べたいというようなお父さんの願望らしき声が聞こえてきました。最近は焼き鳥屋などが増えてきており、食べ放題のお店まで出ているので、そういった視点からだったり、家族でまったりすることができるので気に入られているのかもしれません。これから父の日におすすめな外食で人気ランキング1位とちょっとかぶってしまうかもしれませんが、筆者個人的にはやはり1位の父の日に人気なあの外食にしたいです。

5位:中華料理屋

がっつりいけます

がっつりいけます

父の日におすすめな外食として、中華料理屋などもあります。色々な料理をつまみながら、家族団らんというのも楽しそうです。しかも、色々価格的に考えると現実的に食べることも出来るので、そういったことからランキングに入ったのかもしれません。餃子だったり、肉団子だったりそういったものをおつまみにしつつ、家族と楽しく話しながら食事も書いていてなんだかいいなと思ってきました。さらには、中華バイキングだったりもあるので、飲む習慣がない方はそこで、家族そろって思いっきり食べるというプランもおすすめです。

4位:バイキング

食べるものが限られている場合にもぴったり

食べるものが限られている場合にもぴったり

ランキング4位に入ったのはバイキングです。特に家族で食べ物の好みが合わなくて、お店をあわせるのにも一苦労、果てにはダイエットをしているとなると、父の日に外食をしようにも困り果ててしまうということで、バイキングがランクインしたようです。こういった視点からだと、確かにこのランキングは筆者としても納得できると思いました。まだまだ子供があれこれと食べることが出来ない年齢だったとすると、やはり食べることが出来る種類も限られてきたり、とてもではありませんが、おしゃれなお店は難しいです。

3位:ラーメン

早い!安い!うまいっ!

早い!安い!うまいっ!

いよいよ外食のおすすめランキングTOP3となりましたが、父の日の外食としてはラーメンを希望するお父さんサイドの意見が多かったです。父の日シーズンはちょっと蒸し暑かったりするので、こういったお手軽に食べることが出来るラーメンが人気なのかもしれません。特に関東あたりにはおいしいラーメン屋さんが増えてきている傾向にあったりするので、そういった理由からも好まれているのかもしれません。筆者は西日本住まいですが、やはり関東あたりに行くと、ラーメンはおいしいところが増えてきているように思えます。外食としてもすぐに食べることが出来るのでお手軽です。

2位:和食料理屋

落ち着きます

落ち着きます

近代のお父さんが求めているもの、それは癒しや安心です。考えてみると、普段の仕事などで忙しく、家を支えないといけないというプレッシャーもあります。それなりに定年になれば、また別の緊張感があるようです。そういった背景があり、和食料理を食べると落ち着く気持ちは、日本に住んでいるからこそです。何を言っているかちょっと分からなくなってきましたが、とにかく父の日に世の中の男性は安心を求めているというような傾向にありますので、外食をする方はそのあたりを参考に個室だったりなどを選んでみるのも良さそうです。

1位:焼肉

個人的にはもうこれしかない!

個人的にはもうこれしかない!

ついにランキング1位の発表です。父の日の外食でかなり好まれているのは、焼肉です。やはり、男の必須栄養素でもあり、これからもバリバリ頑張るお父さんにとっては人気のものです。ちなみに筆者の父親も今でこそは昔ほど食べることが出来ないものの、定期的に焼肉は食べたくなるというような意見を聞くことが出来ました。そんなことから、筆者も父の日に外食を選ぶとしたら、焼肉に連れて行っております。特に肉が苦手ではない限りはランキング1位に入った焼肉が外食として無難だったり、喜んでくれるのではないかと考えますし、おすすめです。今年の父の日の参考にしてください。


スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連コンテンツ+広告
関連コンテンツ+広告