バーベキューってどこでやる?できる場所は?

スポンサーリンク

バーベーキューをこれから行おうと計画している方に、そもそもどこでやるのかといった疑問が浮かんでくると思います。最近は色々と世の中がうるさいのでしっかりとそのことを念頭に置いておかなければいけません。そうはいっても、どこでやるか思いつかないと思って見に来ていると思うので、自分の普段の生活で利用できそうなところを選んでみましょう。できる場所については地域によって差があるので、ここでできると書いていても、一応その場所については調べるようにしてください。

迷っているあなたに

迷っているあなたに

バーベキューはどこでやるのか紹介!

・野外活動施設
まずはバーベキューどこでやるのかと考えた場合は、全国恐らくどこにでもある野外活動センターが手っ取り早いです。バーベキューを充分にできるスペースや、ある程度の遊具も確保されていることがほとんどなので、子供が居る方であれば自然とふれあいながら楽しむこともできます。ほとんどの場合は予約制になっているので、計画している1週間くらい前から空き状況や連絡などをしてみるようにしましょう。大半の場合は自宅から遠いかもしれませんが、あらゆる苦情などを考えなくとも安心なバーベキューができる場所です。

・海
これは自治体や管理している方のルールなどにもよりますが、バーベキューはどこでやるかと聞かれると、筆者は人気が少ない漁師もほとんど見かけないような海をチョイスしております。通りに面して民家などが並んでいるような場合は注意される可能性がかなり高くなっていたり、禁止されていることがほとんどですが、ちょっと奥まった場所だったりすると、何のルールもない場所だったりします。特に田舎住まいだけど、中々バーベキューをどこでやるか見つけづらいという方にはおすすめの場所ではないかなと思います。

・橋の下
これは雨などが降りそうな場合にチョイスしたい場所です。思い当たる場所があるのであれば、管理しているところや、実際にみんながやっているかどうかを調べて行ってみてください。ついでに日よけにもなるので、案外いい場所です。たまにバーベキューも特に問題ないとされている場所を見つけたときはなんともいえない穴場を見つけた気分になれます。全国紹介していてはキリがないので、これは自分のお住まいの場所や、友人などから聞きだせるのであれば、是非とも情報交換してみてください。

・川沿い
これまた管轄にしっかりと聞いたり、下調べしておく必要はありますが、どこでやるかというと、川沿いでバーベキューもおすすめです。そういうのも、水気もしっかりとあるので、もしものときにも安心です。夏場などであれば、涼みながら快適なバーベキューができること間違いなしです。筆者も水がそのまま飲めるくらい綺麗な場所で楽しんだことがありますが、かなり最高でした。もちろんそんな場所でも水を本気で飲む場合はろ過はしてください。

・親族または友人の作業所
これは文字通り、自分の友達や家族などで作業所などの土地がある場合にはおすすめの場所です。筆者も父親が車をあれこれといじくる作業所がありますが、あまり作業がないような日などのタイミングがよければ、そこを利用しております。もし、友達などの関係で借りるとしたら、少なからずともそこが脂などで汚れる可能性があるので、負担する金額を減らしてあげたりなどの労いはしてみましょう。どこでやるかという話題ですが、このあたりも忘れてはいけないと思い、書いてみました。

・屋上
これはマンションを所有している方や、自宅に屋上があるというようなセレブ向けにはなりますが、どこでやるかというと、屋上でバーベキューをするのも良いです。とくにこれで近所迷惑になったりということもないので、安心して楽しみましょう。筆者も招かれての状況ではありますが、どこでやるかと悩んでいるときに、屋上でやろうと提案されましたが、思った以上に良いところだと感じました。いつかは、自分もこれができる仲間入りをしてみたいものです。

・自宅の庭
一番お手軽かつ、特に近所などもすでにバーベキューを楽しんでいるような状況ならば、どこでやるかと考える以前に、自宅の庭でバーベキューもおすすめです。近所がすでにやっているということは、特に断りもなくやっていい状況でもありますので、遠慮なく楽しむようにしてください。筆者もなんだかんだで、出かける暇も余裕も体力もないような場合には、子供たちと庭で手っ取り早くお休みシーズンは庭でバーベキューです。

・ベランダ(一軒家や所有しているマンション)
意外とおすすめなのが、自宅の庭だけではなく、一戸建てならばベランダもおすすめです。目隠しもすでにされている状態なので、ある程度広ければ自由に楽しむことが可能です。庭だとご近所さんに見られたりして、案外気まずい思いをしたりします。言うまでもありませんが、マンションなどでやるとしたら、許可されていない限りは消防法に触れてしまうことが大半なので、気をつけるようにして下さい。まったく関係ありませんが、Googleの画像検索でベランダでのバーベキューについて調べると、かなり楽しくなります。

・レンタルスペースもある
どこでやるかあんまりいい場所が見つからなかったなということもあるかと思います。そんな場所でも神は見放していません。お近くの意外なスポットがレンタルスペースとして開放してくれていることもあります。特に都会であれば見つかりやすい傾向にありますので、是非とも探してみてください。ちなみに筆者もどこでやるかと自分なりに調べたことがありますが、田舎なのでまったく見つからないので、人口密度が高い都会ならではの最後の便りどころにはなるんだろうな、世の中うまいこと商売しているなと感じました。

・ホテル
意外かもしれませんが、場所によってはホテルの中にバーベキュー施設があり、そこを貸し出してくれているところもあります。また、元々バーベキューをどこでやるにしても、遠出をするような予定ならば、そこに泊まって帰るというのも楽しそうです。さらには食べ放題なんてやっているところもあるので、お休み中に家族サービスをしなければいけないお父さんであれば、このプランを採用してみてはいかがでしょうか。シーズン真っ最中であれば、花火を見ながらも楽しめるホテルもありました。

・屋内施設
インドア派でもバーベキューをしたいけど、どこでやるのかさっぱり分からんという方ならば、屋内でできる施設が最近かなり増えてきているので、そこを利用してみましょう。筆者の住んでいる地域には、食べ放題プランもあり、値段も焼肉食べ放題と変わらないくらいです。また、どこでやるか以前に、何かしらのものを準備しなくともすでに現地で用意されていたり、片付けの必要もほとんどないので、かなり便利です。雨が降っても中止になることは絶対にないので、安心して利用できます。


スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連コンテンツ+広告
関連コンテンツ+広告