ホワイトデーで脈なしのお返しパターン【男が解説】

スポンサーリンク

ホワイトデーのお返しをもらった方、もしくは貰えなかった方なども含めて、今回は男性筆者がそれは脈なしなのかどうなのかということを、男として解説してみたいと思います。なるべく当てはまらない方がいいものばかりですが、手っ取り早くそうなのかどうなのか判断したいという女性の方に向けて、色々と本音の部分も織り交ぜて解説してみたいと思います。それでは、緊張する内容ばかりかもしれませんが、分かりやすくパーセンテージなども入れてみて、しっかりと脈なしパターンを紹介してみます。

該当してないことを祈ります

該当してないことを祈ります

脈なしのホワイトデーのお返し11選

お返しがなし(脈なし度:60%)
ホワイトデーのお返しがなしというのは、半分くらいの確率で脈なしです。意外と低いと思ったのではないでしょうか。なぜ、これくらいのパーセンテージになったのかというと、そもそもホワイトデーのお返しがない理由が緊張していたりということもあります。真剣すぎるくらいに選んでいるので遅れてしまう、もしくは配送の関係でホワイトデー当日までに手配できなかったなんてこともあります。多くの場合は脈なしパターンだと色々な解説サイトにはありますが、男の筆者としての考えはそれはあまりにも安直すぎるのではないかなと思います。

あんまりにもあっけらかんとしていた(脈なし度:90%)
ホワイトデーのお返しの態度そのものを思い出してください。もしくは、これから見てみてください。その時に少しでも相手のことを意識していれば真剣な雰囲気だったり、ちょっと照れていたりすると思います。これは男女の意識や態度の差はありません。そんなことから、いつも以上にホワイトデーのお返しの態度がいつも通りすぎると脈なしになっている可能性が高いです。ただし「お、俺は緊張なんてしてないぜ!」と強がっているパターンが10%くらいはあるので、希望が完全に薄いわけではありません。

みんなの前でお返しされた(脈なし度:90%)
ある程度ホワイトデーのお返しについてネットで調べるのは男女共同じことではありますが、特に最初に意識するであろう、脈なしのお返しパターンがみんなの前でお返しするということです。さらに平等にみんなに配っているというのであれば、状況的には100%になります。では、残りはどんな可能性があって、脈ありに転じるのかというと、そもそもバレンタインデーなどに貰い慣れていなかったりするパターンです。たまにですが、そういうこともあるので、本当かどうか確認したい場合は最後のアドバイスを参考にしてみてください。

かなり適当な感じが演出されている(脈なし度:70%)
これはあなたの主観もあるため、意識しすぎてはいけませんがホワイトデーのお返しで脈なしなのは、あまりにも適当な感じが演出されていることです。ただ、これは男にしか分からないことでもありますので、あなたの主観だけでは判断してはいけません。例えばの話ですが、市販のものでどこにでもあるものでも、本人としては真剣な脈ありのお返しのつもりだったということもあります。ちなみに、筆者の思う適当というパターンはラッピングもなにもなく、そのまま手渡されたり、駄菓子の寄せ集めとかそのような感じです。

駄菓子(脈なし度:100%)
あなたが高校生以上、以上とは高校生も含みます。そうなのであれば、恐らくホワイトデーのお返しで脈なしに該当してしまいます。中学生とかそのあたりだと、本気でお金などを出したくてもお小遣いに自由が利かなかったりとあります。高校生はそのあたりは何とかしてでも集めたりできる年齢ですが、中学生ならばお小遣いにすら厳しいご家庭も多いです。そんなことから、駄菓子というかなり適当な感じだと脈なしな感じです。筆者も実際分かりやすすぎるぐらい、脈なしのお返しをしたのがこれです。

皆と同じお返しだった(脈なし度:150%)
男というのは誰にも言われなくとも、どこで学ばなくともですが、本気で相手のことが好きであれば特別です。態度も何もかも特別になりますが、みんなと同じというお返しになってしまうと、100%と言い切っても大丈夫なくらい脈なしになってしまいます。複数お返し相手が居るのであれば、これは脈なしだったと見て良いです。本当に残念ではありますが、どうにも撤回のしようのないくらい脈なしです。だからこそここまでで一番大きな数値になりました。

そもそも義理チョコと言って渡した(脈なし度:100%)
さて、あなたにこんな発言経験はないでしょうか。遡ること1ヶ月くらいを思い出してみて、義理チョコだと言い切って渡したことはないでしょうか。男というのはかなり単純なもので、単純なものを信じやすいです。照れ隠しのために義理チョコと言い切って渡したのであれば、大半の男性はそこで落胆してしまいます。そこからもうすでに気持ちが切り替わって1ヶ月です。人によってはそれくらい持ち直す期間がかかったかもしれません。もし、本命だったというのであれば、素直にそれを今から伝えても遅くはありません。ただ、言わないと脈なし100%のままです。恐らく相手はあなたのことをずっと友達と認識とします。

あなたが曖昧な渡し方をした(脈なし度:80%)
たまに居ますが、どっちつかずなチョコの渡し方をしてしまう方がいます。もし、そんな渡し方をしてしまったという認識があなたにでも少しでもあるとすれば、脈なしになっている可能性があります。あまり手の凝ったことをしすぎると、これは男として申し訳ありませんが、気づくことができません。真剣に解釈しようとはしています。ただ、曖昧すぎると「新手のイジメかな?」とマイナスな方は思ったりもします。ただ、このあたりは改めてお返しをもらったときに、手紙で告白してみるなどの手段で良いのではないかなと思います。

忘れられてた(脈なし度:99%)
そもそもの話、ホワイトデーのお返しで脈なしなのは、完全に忘れ去られていたことです。あなたのことをほんの少しも意識していない、そもそも友達であるかどうかすらちょっと怪しいレベルです。これに該当していれば、完全に脈なしです。ただ、まかり間違っての話ではありますが、サプライズで言っていたり、お返しをネットで頼んだけどまだ届いていないという可能性が1%くらいはあります。ほとんどの場合、忘れてたと単刀直入に言われてしまったり、「しまった」みたいな顔をしていれば完全に脈なしです。

明らかなホワイトデー商品(脈なし度:50%)
もうそのあたりのスーパーで適当にリボンをつけたものをホワイトデーのお返しとしているものもたくさんあります。そういった場合は脈なしと見ていいです。ただ、50%と書いてあるのは、相手の精一杯が今のそれなのかもしれません。もしくは、お返しそのものを重視していないということもあります。女性はホワイトデーのお返しだけで判断してしまいますが、男性はそのあたりの価値観がまったく違うのです。このあたりについては、後半のアドバイスを参考にしてみてください。

そもそも彼女が居た(脈なし度:100%)
これは完全にうっかりなパターンです。ありえないという話でもありません。ホワイトデーの脈なしの一番の勘違いしてしまったシーンを筆者も見てしまったことがあります。これ以上ない気まずい状況を見てしまったのですが、実際にそんなことがあったよということだけ伝えておきます。相手がそうなのかどうなのかということは、前もって単刀直入に聞くだけで、簡単に聞きだすことができるのですが、このような調査すらしていない方も稀ではありますが、居るのでそれに該当してしまっていたら注意しましょう。

ホワイトデーの脈なしを脈ありに変える方法

・告白してもいいよ?とからかう
これはあなたが思っているように使えるパターンです。先ほどのホワイトデーの脈なし90%以下のパターンに該当していれば、脈なしの状況をうまく巻き返すことができます。冗談か本気かちょっと迷うくらいのニュアンスで言ってみましょう。本当にあなたのことが好きだったりすると、恐らく本気の告白に切り替えてくれます。冗談っぽく切り返されても冗談だよ~なんてその場をジョークで流すことができるのでおすすめです。

・返事はどうなのと聞いてみる
男より男なメンタルの方であれば、返事について直接催促してみるのも良いです。そこで迷ったり、決断はあんまり急がないようにしましょう。素晴らしい返事が欲しいという気持ちも筆者も何回か告白したことがあるので分かります。ただ、急かしすぎると良い結果を生まないことも多々あります。少しでも迷っていたりするのであれば、普通に脈ありパターンなのでしばらく待ってみましょう。本心がすでに告白したいという感じだったとしても、その気持ちに切り替わってないことも多々あります。

・食事に誘ってみる
さて、ここまでのやり方がちょっと難しいなというのであれば、ホワイトデーの脈ありかどうかはさておき、ちょっと食事に誘ってみましょう。もしくはハードルが高いならば、カフェあたりです。誘いに乗るかどうかだけで脈ありか脈なしか決まります。ただ、一緒にプライベートの時間を作ってくれるというのであれば、これは脈ありかなと見ていいと思います。大半の男というのは、本気で嫌なのであればプライベートの時間すら作ってくれません。

ホワイトデーの脈なしに完全に該当していたら

さて、ここまで読んでみて、試してみて、ホワイトデーの脈なしに該当していたということだってあるかもしれません。もしかすると、相手の男性にちょっとイライラしてしまうかもしれません。ただ、相手が本気であなたのことを考えた結果とうまく割り切りましょう。そうはいっても、あなたもうまく割り切れない気持ちでいっぱいだと思います。後悔するのであれば、好きな気持ちだけ伝えるのもいいかもしれません。そして、思いっきり泣くのも1つのあなたの心を整理する方法でもあります。

ただ、1つ言いたいことは、無理やり合わせてお付き合いしたとしても、価値観が思った以上に一致しなかった、考え方が違いすぎた、そんな人とは思わなかったなどのことなど多々あります。それが原因で別れることだってあるあるなお話です。すでに何回かお付き合いしたことがあるのならば、それは分かっているかもしれません。今回もそれになっている可能性があるので、落ち込まずに前を向いていきましょう。繰り返しますが、辛くて泣きたかったら泣いてもいいです。そんな気持ちも筆者はよく分かります。男ですが、やっぱり撃沈しちゃうことだってありました。

それでは、さらに良き相手を見つかるように祈っております。そして、二度とこんなところを読まないでいいように願っております。


スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連コンテンツ+広告
関連コンテンツ+広告