気づいてみればホワイトデーの時期になりました。今回は60代の方に向けてホワイトデーのお返しについて書いてみたいと思います。60代の方というと、どんなものが好みか分からないと思いますが、基本的に年代が年代でも女性であること、そしてこれくらいになると寂しさを覚えてくることもあります。今回はそれらに着目したホワイトデーのお返しについて書いてみたいと思います。時間があれば1つ1つどんな時にいいのかということも書いておりますので、セットでお読みいただけると幸いです。
60代の方にぴったりなホワイトデーのお返し2018年版
・カステラ
何といってもやはりホワイトデーのお返しで見逃せないのがカステラです。60代になれば、若い時ほどはクリームがたっぷり乗ったスイーツなども食べることが難しくなるので、こちらを無難に選びました。無難とはいえ、結構な確率で喜んでもらえるお返しです。ポイントはそのあたりのものを選ぶというのではなく、地元の本格的な和菓子のお店に向かってみてください。びっくりするほどふんわりしたものもあります。もしくは、ネットで頼むのであれば長崎心泉堂という定番のお店もあるので、見てみましょう。
・野菜ジュース
市販のものでも本格的なものでも良いですが、60代へのホワイトデーのお返しは野菜ジュースもおすすめです。そういうのも、これくらいのお年頃というのは、長生きするために散歩をしてみたり、ちょっとした運動をしてみたりと様々な工夫をする方が多いです。また、その過程で食べ物などに気を使うこともあり、長生きしてくださいという意味でも野菜ジュースを渡すと心がこもって、喜んでくれたりもします。筆者もホワイトデーでのお返しにこれを渡したことがありますが、大好評でした。
・お守り
60代の方へのホワイトデーのお返しならば、本人がちょっと気になっているようなことに対する神様などのお守りがあると、うれしく思うようです。やはりいろいろなことをやり尽くして、最後の神頼みというような段階です。また、口に出さないだけで実際に何かしら改善するために頑張っていることだってあるかもしれません。そういったとき、お守りがあると心がこもった感じがするのでおすすめです。長寿だったり、金運だったり、病気回復だったりと色々あるので、地元の神社などを見て買いに行きましょう。
・お茶
60代の女性と考えると、そろそろお茶も好みになってくるころです。実際にそれなりのお値段がするお茶というのは、筆者も60代ではないものの、かなりおいしく感じます。そんなお茶が大好きな方であればホワイトデーのお返しはこれで決定です。普段買うにしても、場合によっては高すぎて手が出せないものもあったりするので、普段買うにしてはちょっと高めかなという値段を目処に選んでみてください。ただ、調べていれば調べるほど100グラムでウン万円とかもありますので、ほどほどの値段におさえておくようにしてください。
・コーヒー
ここまで紹介してきたものの60代のホワイトデーのお返しの中ではカステラの次くらいに無難なのがコーヒーです。60代の方でもコーヒーがとても大好きな方はお茶より大好きです。ただ、場合によっては普通のコーヒーでは胃が荒れてしまうということで、徐々にお茶にシフトしていくようです。それでもなぜコーヒーを紹介しのかと疑問になるかもしれませんが、オーガニックコーヒーだと実はそういったことが少なくなります。そんなことから、写真のようなコーヒーをホワイトデーのお返しとしてみるのも良いです。ちなみに写真のメーカーはマウントハーゲンというところです。
・湯飲み
60代のホワイトデーのお返しにはマグカップではなく、あえての湯飲みです。まだまだこれくらいの年代の方にとってはホワイトデーはとても寒いシーズンです。だからこそ湯飲みで温まったりするということもあるようです。選ぶ時のポイントはなるべく軽いものを選んであげるようにしましょう。あまりぱっとしないのであれば、ギフト専門のお店に行くとこの手のものが置いてあったりもします。こればっかりは実際に自分で持ってみないと判断もしにくいと思いますので、色々余裕がある方向けです。
・ケーキ
カステラの部分と書いてることと全く違うと思われるかもしれませんが、一緒に食べようという感じでホワイトデーにケーキをお返しするのもおすすめです。もしくはお孫さんと一緒にといった感じです。60代の方といえば、それなりに時間などにも余裕ができてきたものの、いざとなってみれば寂しいという思いをしている方も居ます。そんな時に一緒にケーキを食べたり、孫と一緒にということでお返ししてみると、大喜びしてくれます。筆者はお世話になっている方だったので、一緒に食べませんかという感じでお返ししたことがありますが、それまでに渡したお返しより何より嬉しかったと喜んでくれました。
・メッセージ
色々ありますが、60代の方となればあらゆる食べ物や衣類やアクセサリーなどは一通り持っていて、ほとんど物に対する興味も薄れてきている頃です。そんな時、ホワイトデーのお返しに何かしらのメッセージを付け足してみてください。なるべくあなたなりのオリジナリティがある言葉です。とにかく形式的なお返しならば付け足す必要はありませんが、何かしらお世話になっていたり、親密な関係などであれば、心のこもったメッセージ1つでかなり喜ぶこと間違いなしです。この年代特有の寂しさを癒してくれるようです。
・入浴剤
考えてみれば60代の女性といえど、若い女性にはまだまだ気合だけでは負けていないという方も多いです。だからこそ、まだまだ美容に気遣ったりもします。そんな方がお手軽にできるのは入浴剤などで体のメンテナンスを行うことです。こういった写真のようなちょっと良さそうな入浴剤を選んであげましょう。こちらは高陽社のパインハイセンスというもので、かつてはそれなりの値段で販売されていたということもあり、香りも何もかも良いです。しかも写真だと普通サイズに見えますが、2.1kgと大容量です。
・ウニの瓶詰め
とにかく瓶詰めであればウニではなくとも大丈夫です。60代の方でも、飲むことが専らの趣味だったり、ちょっと夜ご飯を作るのは体力的に難しいかなということもあるかもしれません。そんな時に、こういった瓶詰めがいろいろと役立ってくれます。ウニの他にはカツオの内臓の珍味が筆者個人ではこれまでに食べた中ではおいしかったです。もはやウニとまったく関係のない話題に一瞬で変わってしまいましたが、相手の好みに合わせてということで瓶詰めを選んであげましょう。
・漬物
数千円の予算があるのであれば、ホワイトデーのお返しには60代のおしゃれなプレゼントらしく、漬物もおすすめです。1000円くらい出してみれば、かなり上等な漬物を買うことができます。実際にホワイトデーではありませんが、60代の方にこの手のプレゼントをしたことがありますが、当時かなりおいしいといって食べてもらえた覚えがあります。ちゃっかり味見もしましたが、冗談ではなく本当においしくて感動した覚えがあります。おすすめは壮健の里柊亭のたまり漬けです。余計な調味料も使っていないおかげで、とにかくおいしいの一言です。まさにこれくらいの年代のホワイトデーのお返しにぴったりなので、迷ったな