業務スーパーで購入した物を返品したいと思われる方に向けて、今回は正しい返品の仕方について解説していきたいと思います。ただ、返品についてちょっと勘違いしている方も多いので、そうなってしまわないように改めて消費者側でも知識をつけてもらいたいと思い、記事を書くにいたりました。業務スーパーだけではなく、返品を受け付けしているお店は多いものの、ちょっとした勘違いをしている方も多いので、法的にもちょっと分かりやすくお伝えしていきたいと思います。
業務スーパーで返品できるかどうかは店舗次第の可能性も
業務スーパーだけの話ではありませんが、返品できるかどうかというのはお店次第の可能性もあります。たまに拒否されてしまったと怒っている方も居ますが、実はこれはお店として法的に間違っていることをしているわけでもありません。クーリングオフ制度を活用しようと思っていると思いますが、これは店頭販売ではなく、電話でこれを買わないかと言われて購入した場合や、自宅に来て何か販売した場合に適応される法律になっております。原則は、おいしくなかったというような理由などの個人的な理由で業務スーパーは返品に応じる義務もありません。
ただ、ここまでは一般的な法律で、一定の状況の解釈であり、例えば業務スーパーで購入した商品に異物混入があった、そもそも賞味期限や消費期限が切れていたという場合の話であれば、業務スーパーは返品に応じる必要があります。これはしっかりと法律で定められているので、あなたに何も非がなければ返品をする事ができます。ただ、おいしくなかった、買ってみたものの大量に入っていて使いどころに困ってしまったというのであればそれは個人の責任であったり、商品の原状回復の必要性があることから、返品をすることは難しくなってきます。例えば、売ってくれたものを原状回復させようとした場合で食品ならば、個人の手に渡った時点で、保管は正式な方法ではなくなってしまいます。それを改めて商品の不都合がなかったとして、販売することは難しくなってくるのです。
つまるところ、あなたの都合ではなく、業務スーパーに上記であげた何らかの過失がある場合には返品をする事が可能です。ただし、返品をする際には、そのお店で買った証拠を持って行きましょう。具体的に書くと、何時にどこのお店で買った物というレシートです。仮にそれがなければ返品に応じない可能性もあります。理由としては、他店で購入したものを返品する可能性があるからです。たまにそういった方法を使っている人が居ますが、これは犯罪なので気をつけておきましょう。そもそもそこまでして返品たい方も居ないと思いますが、念のためということで書いておきました。
ただ、ここに書いたことはあくまでも法的に考えた上でのお話です。業務スーパーの公式的な回答はないものの、お店によっては快く返品を受け付けてくれている可能性もあります。まずは行ってみないと分からないという可能性もありますので、お店に向かうようにしてみてください。ちなみに、筆者の場合はどこのお店とは書きませんが、返品に応じてくれました。非常に感謝です。商品の状態やジャンルによっては応じなかったかもしれません。
もし、返品に応じてくれたとしてのお話ですが、マナーとしては同等の金額のものを次回購入してあげたりすればいいのではないかと個人的に思います。あなたに対して次からもよろしくお願いしますというようなお店の姿勢の現れです。
業務スーパーや、その他のお店は善意でやっている場合も
勘違いしている方に、その他のお店では快く返品を受け付けてくれると思っているかもしれませんが、あなたに過失がある場合は、それはお店が善意でやっている可能性があります。なるべく気持ちの良い取引や、顧客とのトラブルをなるべく避けたかったりしたいという思いがあるからです。大半の店頭販売をしているお店は、善意やサービスの1つとして行っている可能性が高いので、これまであなたが自己都合で返品できていたとすれば、それはお店にかなり感謝(ここ重要)をすべきです。業務スーパーがもし受け付けてくれなかったとしたら、それはそれで間違ってもいないことだということをまずは頭に入れておいて、返品しに行くようにしましょう。
業務スーパー含め、お店で返品しないようで済むような知識を
さて、ここまでの内容で納得いかなかった部分もあるかもしれませんが、これが今の日本の法律でもあり、現状でもあります。まずは、業務スーパーで返品したいと思わないような個人の努力も求められます。今や、ネットが普及しているので、そこでしっかりと情報収集すべきです。業務スーパーのことについてあれこれと筆者も正直なことばかり書いているので、次からも利用しようという気持ちがあるのならば、情報収集を消費者側でも行う努力が必要です。それでも気に食わなければ、個人的に買わなければ良い話です。ネットで騒ぐことも出来ると思います(もちろん法を守った上でのお話です)。とにかく、現代の世の中らしく賢く生き抜いていきましょう。
業務スーパーでの返品にまつわるお話でした。