帰省すると太るという方は案外多いです。せっかく帰ってきた息子なり夫婦なり孫なりをもてなすために両親はきっと頑張ってご馳走などを振舞ってくれるでしょう。それとは裏腹に、太りたくないと思っている方や、それについて対策する術はないものか知りたい方に、今回は体作りが得意な筆者がお伝えしていきたいと思います。既にダイエットを始めている方にもおすすめな方法だったり、ちょっとしたことを心得るだけで帰省で太るということは避けることが出来ます。筆者も今年も帰省をそろそろしないといけないので、筆者が行っている対策を紹介してみます。
帰省で太る人に向けた対策を伝授します
■ダイエットを普段から行っている人は1日だけ食べる
既にダイエットを行っている方にとって、帰省するということは、やはり何かしらの料理を振舞ってくれるので食べないというわけにはいけないと思います。普段から本格的にダイエットを行っている方ならば1日は悔いがないように好きなだけ食べるという方法があります。これは、すでにダイエットを行っている方や、体作りをしている方ならば当たり前の話ですが、チートデイと呼ばれるテクニックです。ただし、本気でダイエットしていたりする方に限る話です。気になる方は、やり方を過去に紹介してみましたので、そちらを参考にしてみてください。ちなみに、分からない方に向けて説明してみると、ダイエット中かつ停滞期で取り入れると一時はもちろん体重は増えるものの、数日後には元の体重より下がっているというミラクルテクニックです。
■太る組み合わせを避ける
さて、帰省して太るというのは、単純に食べる組み合わせが悪いだけです。その組み合わせとは脂質と炭水化物の組み合わせです。例えば、太りたくないのであればケーキやピザ、ラーメンなどは避けるのはもちろんのことです。また、焼肉を食べるような場合は肉類は特に気にせず食べて良いですが、白米と一緒に食べてしまうと一気に太りやすくなってしまいます。炭水化物か脂質のどちらかを制限するような食事スタイルにすると、帰省して太るということが少なくなりますのでおすすめです。炭水化物を摂りたいのであれば、白米と卵焼きといったようなあからさまな脂質と炭水化物の組み合わせは避けるべきです。
■とにかくは炭水化物を制限しよう
上記の話の続きっぽくなってしまいますが、とにかく炭水化物にあたるものは帰省しているときに避けるようにしましょう。米、パン、パスタ、うどん、そばなどです。その代わりに食べて良いものは、たんぱく質類になり、肉、魚、豆類などはガッツリ食べても良いです。焼肉などはこの場合、米を食べなければ帰省してガッツリ食べたとしても太りにくい食べ物です。ただし、炭水化物はかなり制限した上での話です。1日の中でジュースやアルコール類などは避けるようにして、コーヒーやお茶などをメインに飲むようにしましょう。
■アルコールはもちろん制限
さて、帰省しているときに太る原因の1つとしてアルコールがあります。そもそも飲酒そのものは体作りに対して良くありません。なぜかというと、アルコールが体の筋肉を分解してしまうことがあるからです。筋肉はいらないと思っている人も中に居るかもしれませんが、イイ体にしたければ、アルコールはなるべく避けるのが鉄則です。さらに、種類によっては砂糖が思いの外使われていたりすることがあるので、結果的に太りやすいものになってしまうこともあります。これにナッツ類とか組み合わせてしまうと翌日はむくんでしまう方も多いです。対策をしたいのであれば、実家で飲む方でも、完全に飲むなというわけではありませんが、組み合わせに要注意です。
■お手伝いをなるべくする
実家に帰省しているとついつい、気が抜けて何も動かない方が多いです。しかし、なるべく食べたものの後片付けなどは積極的に手伝うようにしましょう。ちょっとした運動にもなる上、寝転がっているよりは消費カロリーもあがるので、太る方への簡単な対策方法にもなります。ちょこちょこと動いて、あなたも大人になったよと両親にアピールして安心させることもできるので一石二鳥です。
■ついでに体も動かしてみる
さて、ここまで完璧に出来た方はもう少しです。ついでに体を動かしてみるようにしましょう。何もジョギングをしろというわけではありません。たった10分くらいで良いです。それは筋トレです。腕立て伏せやスクワットなどで10回3セットを目標に行ってみましょう。解説サイトなどで、フォームは正しい状態で行ってください。回数できるより、1回がきつい筋トレの方が実は効果的です。つまり、10回3セットは目標というだけで、3回3セットが限界ならばそれでも良いです。
帰省で太るのはちょっとした勘違いの場合もあります
さて、帰省で太るのは場合によっては勘違いの場合もあります。体重ばかりに着目している方に特に注意したいことですが、1日程度食べただけで実は目に見えて体脂肪というのはさほど増えておりません。1kgの体脂肪を蓄えるにはなんと7000kcalも必要です。これは意識して何でもかんでも食べないと普通は難しい摂取カロリーです。それにもかかわらず2~3kgが1日で増えてしまったという方も居ますが、単純に水分です。2、3日かけて体重が元に戻っていくケースが多いので、1日程度であればむしろ気分転換になって良いです。さすがに何日で連続も食べるのは厳しいかと思いますが、1日程度なら色々な面から見て食べてみるのも良いです。
また、太ると思って、食べていても余計太る原因にもなってしまうこともあります。自分の精神にとって、食べることがストレスなのですが、生きるにはカロリーが必要です。結果、体脂肪を増やして基礎代謝を下げてというダイエットにとって最悪のことが起こることにもなるため、注意しておきましょう。