全国の娘さんに今回は実際の父親でもある筆者が父の日にもらって嬉しいものを紹介してみたいと思います。娘からのプレゼントだからこそうれしいものがあります。特に今回は年齢を問わず出来るような内容に仕上げてみました。幼児からアラフィフあたりまでが今回対象です。筆者も実際に娘が居て、まだまだプレゼントするというお年頃ではありませんが、こうなったらいいなという願望や、それだけでは意見が偏ってしまってはいけないので周囲のお父さんにプチアンケートなどを取ってみた総合結果を書いてみたいと思います。
父の日に娘からもらって嬉しいものはコレ!?
・お手紙
どうしてもお父さんと娘という関係であれば、性別の壁もあるため心の底から理解しあうことが難しかったり、年頃になれば更に会話したり心の底から話すという機会が減っているご家庭も多いです。もし、あなたがそのような娘さんであれば形だけでも、本気で心をこめても良いので父の日にはお手紙を渡してみませんか。改めてというのが難しい方は、とりあえずHppy Father’s Dayといったような英語やI Love You Daddyなどの英語にすればそういう気持ちも少なくなるかもしれません。お父さんにとって心がこもっていればこもっているほど一生物の宝物になるようです。
・感謝の言葉
なんとなくでも感謝しているけど、普段それを伝えている方は思いの外少ないです。実際に筆者もそうですが、娘からもらって嬉しいプレゼントとしては実は感謝の言葉だったりもします。よく考えてみると、物はお金を出せば買うことが出来ます。しかしながら、あなたの言葉や心というのは価値のつけようのないほどお父さんにとっては大切なものです。改めて面と向かって言うと何だか照れくさい感じもしますが、あなたの言葉があるだけで翌日からバリバリと仕事を頑張れるというお父さんも多いです。
・一緒に買い物
年頃の娘さんであれば、お父さんと一緒に買い物というのはちょっと嫌だったりもしますよね。あまり身なりに気を使わなくなったり、一緒に歩くだけでも嫌という方も居ます。そんなお父さんにちょっとプチサプライズも交えてみてファッション系のプレゼントを一緒の買い物で行ってみたり、とにかく一緒に親子デートというのも良いです。無邪気に「パパ~!」と言ってくれていたあの頃が懐かしいと寂しげに言うお父さんも居ましたので、あまり父親と普段一緒に遊んでいないなという場合は買い物に誘ってみましょう。
・一緒にランチorディナー
娘からもらって嬉しいプレゼントはランチだったりディナーだったりです。しかしながら、そこまで肩肘張る必要はありません。お父さんの大好きな食べ物はそばだったり、焼肉だったりです。あなたとの時間がむしろ大切だったりもするので、今年の父の日は一緒にご飯を食べてみましょう。成人した方であれば、今だから話せるぶっちゃけトークなどで盛り上がったことがあって、充実した父の日だったというお父さんエピソードもアンケートを取っているときに聞きました。
・ネクタイ
父の日のプレゼントでありがちなプレゼントではあります。こんなものが果たしてもらって嬉しいプレゼントなんだろうかという疑問があるかもしれませんが、娘からであるとまるでセンスもチョイスもお父さんとは違います。そういったネクタイをつけていると会社の人もセンスが変わったことに気づいて、ちょっとした話題づくりにもなります。むしろ筆者ならもったいなくてそのまま取っておきそうです。そんなことはさておき、今回はあなたのセンスで選んでみるようにしましょう。常識などは抜きで、選んでみてください。
・入浴剤
それなりの年齢の娘さんであれば、入浴剤というのに興味を持ち始めたり、お父さんの何倍も詳しかったりもします。そこを活かして、あなたのおすすめの入浴剤を父の日にプレゼントしてみましょう。お父さんならばバブなどで済ませていたところ、女性のチョイスとなるとアユーラやら色々な男性は見たこともないようなチョイスをしてくれます。ちなみに筆者は男なので偉そうなことは言えませんが、温素やオリヂナルの薬湯はとても香りが良かったです。お店でも買えるので、女の子だけど入浴剤は分からないという方は選ぶときの参考にしてみてください。
・手料理
料理上手な娘であれば、父の日には手料理を振舞ってみましょう。あなたが大好きな食べ物や、できればお父さんが大好きな食べ物が良いです。分からない方のために参考例を挙げておくと、肉系の料理だったり、和食だったりするようです。また、なぜかは知りませんが、カレーが父の日に人気になることもあるようです。もし、この中であなたが手軽に作れそうなものがあるならば振舞ってみましょう。形には残りませんが、お父さんの心にはしっかりと残って一生の思い出になります。
・ベルト
あまりここまででプレゼントで良いのが見つからなかったなという場合は、定番にベルトがもらって嬉しいプレゼントです。特にカジュアルファッションが出来る日常であればさほどベルトには困りませんが、ビジネスになるとちょっとまともなものがほしいなと思っていたり、唯一のおしゃれポイントだったりもします。アルマーニやディーゼル、カルバンクラインが特にベルトの中でも男性にとって人気であるので、この中からあなたが良いなと思ったものを選んでみましょう。あくまでもあなたのセンスで選ぶというのがかなり重要です。
・スイーツ
手料理は作れないけど、スイーツならお任せという方であれば、父の日に気合を入れてスイーツをプレゼントしてみましょう。娘らしい可愛さも伝わってなおのこと良いです。むしろ、チョイスするものによっては料理よりも簡単だったりします。また、本格的に作れそうだなという場合はケーキを作ってみましょう。時間が結構かかるので大変ではありますが、あなたも食べることが出来て一石二鳥です。どんな年齢の娘からもらって嬉しいものであるので、もうアラサー、アラフォー、アラフィフなんだけどという方もチャレンジです。
・手形
娘からもらって嬉しい父の日プレゼントシリーズとして、まだまだ成長過程というのであれば手形をプレゼントしてみましょう。それなりの年齢の方であれば、むしろギャグになってしまうので要注意です。特に今でも男性は働いて家計を支えるという構図が出来上がっており、娘とまともに向き合う時間が少ないという場合もよくある話です。いつの間にこんなに成長してたのと寂しい思いをするお父さんも居るので、今のうち手形をプレゼントして来年はもっとビッグになるぜと驚かせてみましょう。
・似顔絵
これまた、まだまだ小さい方である娘さん限定ではありますが、似顔絵を父の日にプレゼントすると良いです。なぜ、改めて似顔絵なのかと思う方に向けて、お父さんはこんなところを見ているよというアドバイスですが、娘から見たお父さんというのはどのように写っているかというのは非常に父親サイドとしても気になるところであります。常に笑っているのか、怒っているのか、悲しんでいるのかなどあります。製作の際にそのあたりもお母さんも気になるところではあると思うので、まだまだ小さい娘の方は似顔絵がおすすめです。