母の日のプレゼントをうっかり忘れてたという方も世の中に居ると思います。そんな時遅れて渡すことになりますが、そもそも遅れて渡すこと自体どうなのと思われるかもしれません。それらについて今回はしっかりと説明していきたいと思います。いくつか方法はあるので、母の日を忘れてた場合にはあなたにとってやりやすい方法を見つけてください。また、プレゼントをそもそも頼むのも忘れてたという場合もありますので、それらについてもしっかりとコツを書いてみたいと思います。
母の日を忘れてた場合に遅れて渡す時のコツ
■そもそも母の日のプレゼントを遅れて渡すこと自体どうか
母の日を忘れていた場合はそのまま放置してしまいがちです。機会を逃してしまったと思うかもしません。母の日の本来の目的を考えると、普段頑張っている母のために感謝の言葉や好きなプレゼントを贈るというのが世界の流れです。しかし、感謝という点に着目してください。わざわざ母の日に行わないといけないものでしょうか。本当の意味で感謝しているならば、忘れていたとしても気づいた時点ですぐに感謝の言葉を述べたり何かプレゼントを贈るようにしてみて下さい。また、そのようなことはあなただけでなくとも、世界中で起こっているため、母の日の遅れてごめんねのギフトもネットで取り上げられているくらいです。そう考えるとちょっと気が楽になったのではないでしょうか。遅れて渡すからといって母親は落胆することもないと思います。むしろ覚えてくれていたことに感謝すらしてくれると思います。また、忘れてたという理由だけではなく、単純にプレゼントの配送業者の混雑具合で必然的に遅れてしまうこともあります。予め想定範囲のことでもあり、これについては世の中から見ても許容範囲です。
・父の日のプレゼントと一緒にする
母の日を忘れたという場合で、父の日も一緒にする方はあえてこの日に行っても良いです。やはり父親が一家の大黒柱でもあるので、本来はこちらを優先すべきでもあります。ただ、プレゼントという観点で考えると、女性の方が気にする傾向にあるのでいくら遅くともこのタイミングでプレゼントするようにしましょう。忘れてたといえど、タイミングさえしっかりとしていればむしろ母親は喜んでくれます。
・時代に乗って遅れてごめんねギフトを活用する
先ほども書きましたが、ネットで母の日のシーズンを超えそうになるといきなり遅れてごめんのギフトがバンバン出始めます。それを使って改めて母の日を忘れてた場合にも買うことが出来るのでご安心下さい。
・母の日を忘れてたら手紙もちょっとおまけでつけてみよう
母の日を忘れてた場合で、毎年プレゼントを行っているような方は今年は母親は不思議に思っているかもしれません。そこで活用するのが手紙です。自分の思っている言葉や、ありきたりな言葉、英語でも何でも良いのでメッセージを考えて遅れてしまってごめんねというようなメッセージもつけてプレゼントしてみましょう。それだけで気持ちは十分伝わります。筆者も忘れてた常習であるので、そのような場合は手紙に自分なりの言葉を交えて母の日のプレゼントとしている年もあります。
・忘れてた場合でも今が母の日という場合
今まさに母の日という場合で忘れてたというときには、高島屋や三越などの百貨店に向かうようにしましょう。母の日でまだまだ午前や午後になりかけくらいでも、今から向かってみれば思いの外良い物が販売されています。特に母の日シーズンということで、当日買いに来る方もたくさん居るので、忘れてた場合でもネットショップだけではなく、このようなところに見に行くことで送料もかからない上、おいしいものやちょっと良いものをプレゼントすることが出来ます。筆者のおすすめとしてはやはり食べ物系が忘れてた場合にはおすすめです。
・アプリで思い出のサプライズ動画を作る
今風の母の日のプレゼントとして、母の日の思い出動画をプレゼントして見るのも良いです。スライドショー形式で流してみたり、これまでの自分と母親のともに歩んできた道をBGMと共に動画で流れるようにセッティングしてみたりしましょう。写真そのものについてはスキャナや、お手持ちのスマホなどで写真を撮影して並べ替えてお気に入りの動画を作るという感じです。忘れてた場合でも使い慣れている方であれば1時間もかからずとも終了するので、現代人らしいプレゼントでおすすめでもあります。
・母親が怒っていた場合
母の日のプレゼントを忘れてた場合に怒っていたということもあるようです。筆者についてはこれはどうかなと思いますが、とりあえずそのような場合は謝るようにしましょう。なるべく素直に伝えることが必要です。日々の感謝は行っているけど、ここ数日ばたばたしていたということもあり、遅れてしまうというような前置きを予めしておくのも良い方法です。実際に怒る母親は少ないとは思いますが、もし、あなたの母親が怒っているならばまずは素直にごめんねと言っておくのがこの場合は適切です。
・言い訳の仕方
さて、母の日を忘れていた場合でもちょっと言い訳をしてみようかなとたくらんでいる方も居ると思います。それ自体悪いことではなく、嘘も方便という言葉もあるくらいなので言い訳を考えてみると、そもそも忘れてたふりをするサプライズを行ってたんだよと言ってみるのも良いと思います。ただ、言い訳っぽくなってしまうので、母親から母の日に何らかのアクションがあれば、素直に忘れてたことを伝えましょう。単にうっかりしてただけなので、それについて責める母親は少数派であります。
・現代らしいプレゼントに切り替える
母親とLINEなどで繋がっているような現代らしい親子関係の方は、LINEのスタンプを母の日にプレゼントしてみるという手も良いです。恐らく嬉しすぎて母の日に自分に連打してくるかもしれませんが、そのあたりは温かく見守ってあげましょう。実際筆者は母の日にLINEを初めて少しした頃の母親に母の日のプレゼントとして贈ったことがありますが、しばらくはスタンプでの会話を楽しんでいました。現代らしい遊びでもあります。忘れたとしても、ショップで選ぶだけであなたが動く必要も無いのもかなりのメリットです。
・開き直ってみる
母の日をもうちょっと掘り下げて考えてみましょう。母の日は冒頭で述べたとおり感謝をする日で物で繋がるのが母の日ではありません。一般的に考えても総出、世の中の母親も物より感謝の気持ちそのものを求めております。ちなみに母の日に感謝の気持ちをもらえるのが一番の母の日の嬉しいプレゼントだということが筆者の調べでも既に分かっております。開き直りすぎるのもこれまたどうかと思いますが、感謝しているのであればどこかのタイミングで恩返しすれば良いだけなのではと思っているところも筆者はあります。