世の中のスーパーですらもう母の日を宣伝してくるようになりました。あなたも何か今年はプレゼントしてみたいという方にとっておすすめな安い母の日のプレゼントを今回紹介してみます。今回の安いの定義は大体500円から1000円くらいということで、おすすめできるプレゼントを集めてみました。安いくらいのほうが丁度母親にしても受け取り安かったりして、あまり気苦労をかけないので実は最近安さも求められているようです。そんなこんなで、今回は素晴らしい母の日のプレゼントを見つけていってみてください。
母の日の安いプレゼントはこれです!
・ストロベリーダックワーズカフェセット(カルディ)
母の日らしくありがとうという文字がダックワーズの袋に印刷されており、コーヒーもついでに楽しめるセットです。さくっとした食感と中はふわふわとした感じがし、今の季節らしいストロベリーの香りがします。さらに、ドライのストロベリーもしっかりと入っております。また、母親への愛情を示すハート型になっているところも可愛いところです。お店でも入手することは可能なので、母の日までに安いプレゼントをなんとか仕入れておきたいなという場合は、お近くの店舗まで足を運んでみましょう。
・ひも結束グッズ(イーリス)
母の日のプレゼントでも、最近は便利なものも求められているようです。おしゃれなのもいいですが、どうせもらうものならば生活が少しでも便利になればいいわと思っているお母さんも少なくはありません。そこで安いプレゼントもということを考えた場合、こちらひも結束グッズが役立ちます。引っ掛けてクルクルと回すだけであっという間に新聞紙や雑誌などを結べます。テレビやネットなどで何となく見ていますが、実際に買おうと思うまでにならない方も多いです。母の日に実用思考な母親には喜んでもらえること間違いなしです。
・うさこ(株式会社ヘッズ)
母の日に安いプレゼントでちょっとこれはもらってうれしいかなというもので、こういうタイプのプレゼントもあります。いわばレジ袋なのですが、ちょっと買い物に行くときにこれがあるとエコで可愛かったり、何か袋に入れて持っていくというときにも案外これを重宝します。無くても困りませんが、あったら嬉しいという絶妙な路線の母の日プレゼントです。特に他の人にプレゼントをする機会が多い母親や、単なるレジ袋に何か入れて持ち運んでいるという場合にはこんな可愛いグッズをプレゼントしてあげましょう。
・プッシュポッド(秦運動具工業)
毎日働く母親の母の日におすすめな安いプレゼントはこちらのプッシュポッドが良いです。いわゆるツボ押しの類ですが、他の物だとちょっと見た目的にご年配が使っているようなイメージを持たせたりするものも多数ありますが、こちらのものだとちょっとおしゃれです。足裏を押したりなど、気になる部分を絶妙な強さでマッサージをしてくれます。また、先端は2種類あり、押す強さも若干調整することが出来るようです。足だけではなく背中などにも使えるのがこちらのうれしいところです。
・ざらめシュー(Amaria)
母の日の安いプレゼントとしてやはりスイーツは欠かせません。こちらはシュークリームの中でも粗目を使ったもので、チョコ、いちご、ミルクといった3種類の味をそろえており、ラッピングも母の日のプレゼントらしくしてくれているのがおすすめポイントです。ふわっとしたいつもの食感の中にシャリっとした食べ応えがあるので、特にいちご味を食べた時はちょっとフルーティさが増しているような感じで筆者個人もおいしいなと思いました。クリームも濃厚であり、甘い物好きの母親にぴったりのプレゼントです。
・ケーキセット(中山製菓)
これは安いのにも関わらず母の日のプレゼントではそれなりの歳の方が喜んでくれるかなという贈り物です。まず、ケーキとは書いていますが、ビスケットも思わせてくれるような現代では珍しいスイーツの食感を楽しませてくれます。他には一般的なケーキも入っており、マロンケーキのプレーンとショコラタイプのものも入っております。ほっと一息ついている時にこれも一緒にどうかなと母の日に差し出してあげるとさらに喜んでくれるこち間違いなしです。個人的に安いのでおすすめのメーカーでもあります。
・豆乳ふわふわチョコケーキ(新杵堂)
ちょっとおしゃれなケーキも出来れば安いものでいいものはないかなとお考えのあなたにぴったりな母の日のプレゼントはこちらです。全体的に豆乳を使っていることから、チョコ味でありながらあっさりと仕上がっているというそこそこの年齢の母親にとっても最後までおいしく食べることができるケーキです。味的にはチョコケーキなのですが、ビターな感じのチョコがかかっているおかげで大人が楽しめる味となっております。そんなことからか、初めて食べた方は高級なお菓子かとちょっと勘違いされる方も居るようです。
・氷彩花(上質和菓子専門店【長寿園】)
母の日の安いプレゼントならばこちらの干菓子もおすすめです。何より見た目が綺麗というところから、義母や祖母にプレゼントするときになども役立ちます。寒天を主に使っているので、無駄な脂肪分も入っておらず、味もかなり上品です。ダイエットをしているけどスイーツが食べたいというような母親にもぴったりです。綺麗な和風の包み紙でしっかりと梱包されているので、そのまま母の日に渡せるところも良いポイントです。そろそろ和菓子が食べたいと思っているならば、その時がチャンスです。
・ヤールスバーグ(アイチーズ)
まるでアニメに出てくるかのようなチーズを母の日にプレゼントしてみるのも良いです。なおかつ、今回冒頭で示した予算におさまる安いものです。ちょっと甘めで香ばしい味がするのがこのチーズの特徴です。しっかりとチーズの味も守られているので、甘いものが苦手な母親にもぴったりです。味的には万人向けに作られていることから、余程チーズが好みではないという場合を除いて、母の日に贈ってみると物珍しさもあって、ちょっとしたおつまみにも楽しんでもらえます。
・半熟抹茶フロマージュ(森半)
クリームチーズと抹茶が良い感じにマッチングしてくれているフロマージュです。特にチーズケーキが大好きな母親にとってはかなり好んでくれる母の日のプレゼントです。抹茶の味はそこまで前面に押し出されておらず、お手軽に食べることができるスイーツといった感じです。それでいて安いときたものです。特に使っているクリームチーズのが思った以上に濃厚に感じることから、徐々に人気になってきているようです。抹茶も本場のものを利用しているということもあってか、風味はかなり上品です。
・カーネーション(瀬戸内たいたいクラブ)
言ってしまえばなんてことないカーネーションではありますが、その中でもしっかりと一本包んでくれいてるカーネーションはシンプルである母の日の安いプレゼントにぴったりです。しかも包装も二重ということから、余計重要さが演出されております。これだけではちょっと勿体無いので、母の日にあなたなりの手紙も書いてみてはいかがでしょうか。あまり恥ずかしくなく行えるならば、これまで紹介してきた母の日の安いプレゼントの中では実は一番喜ばれるタイプのプレゼントになります。