母の日にゴディバのチョコなどをギフトしようと思っている方に向けたおすすめなものを紹介していきたいと思います。そもそもゴディバのチョコレートなどを母の日にギフトしても良いものかと思ってしまうかもしれませんが、基本的に母親がチョコレートなどの類が好きならばOKです。やはりブランド力もあり、母の日によくギフトされている傾向にあります。最近はやっと公式ページでも母の日の特集が組まれましたが、その他にもおすすめなゴディバのプレゼントはたくさんあります。甘いもの好きの母親に幸せな時間を送ってもらうという意味でも、ぴったりの母の日ギフトを見つけてください。
母の日におすすめなゴディバのギフト特集
・ラッピングトリュフアソート
母の日にまずおすすめでぎるゴディバのギフトはベストセラーでもある、こちらのトリュフがアソートになったものです。一通りのゴディバのチョコが楽しめるようになっており、ファンも納得の内容になっております。ミルク味、ダークチョコ、ホワイトチョコの内容になっており、1個1個が飴玉のように包装されており、とても可愛いです。また、ゴディバにしては比較的入手しやすい価格帯であり、高級というブランドがついているおかげかそこまで予算がなくとも立派なギフトに見えます。
・母の日ゴールドコレクション
あの人気シリーズのゴディバのゴールドコレクションが母の日仕様になっております。ラッピングはリッチな内容になっており、リボンには母の日の感謝の言葉が書かれております。特にこの中では筆者個人的な意見になりますが、パッションフルーツのチョコがとても大好きです。チョコの濃厚な味わいに贅沢なフルーティな香りと両方味わうことが出来て、食べた瞬間にもっと欲しいと思ったくらいです。その他ゴディバの定番チョコも入っており、一通り楽しむことが出来るのでお勧めです。
・コーヒーセット
ゴディバというとどうしてもチョコレートのイメージが先行してしまいますが、コーヒーも母の日のギフトとしておすすめです。味はヘーゼルナッツ、キャラメル、チョコトリュフ、ブレックファーストブレンドがありますが、チョコレートトリュフが現在のところ人気です。コーヒーを淹れた瞬間のチョコレートの香りはどこまでも広がり、とても幸せな気分に包まれます。また、購入するとなれば輸入することになるので母の日に間に合わせるならば大体2週間以上前がおすすめです。対応もとても良く、母の日のギフトにぴったりです。
・グランプラス
ゴディバの母の日ギフトとして一番おすすめなもので、箱もまず普通のものと違います。布のようなもので出来ており、引き出しのような形になっております。後から小物入れとして使うことも出来るので、予算がある方にとってはまずはこちらがゴディバらしいゴージャスなプレゼントになります。梱包も1つ1つ丁寧になされており、これ以上無い心のこもったプレゼントです。特に大切に思っている母親へのプレゼントとなれば、筆者は迷わずこちらを選びます。気になる方は、一回店舗に出向いてどのようなものか見てみましょう。
・ミントスティック
ミントの香りとビターな味わいがマッチングするゴディバの母の日ギフトです。考えつくされたミントの丁度良い香りが表現のしようのないくらいのおいしさです。また、サイズ感的にもピッタリで、スマートな母の日のプレゼントです。公式的には紅茶と一緒におすすめされていますが、飲みの時にちょっと一緒に楽しむという方法でも意外に合います。特にチョコミントが大好きな母親にはピッタリなプレゼントで、価格的にもお手軽なもので済むので、見かけた際はギフトの選択肢に入れておきましょう。
・ビスキュイコレクション
ゴディバといえばチョコレートなのはもちろんのことですがビスケットも中々おすすめの母の日ギフトです。ちょっと意外性すらあって、珍しいです。比較的軽い味になっているので、そろそろ洋菓子は少しでいいかなと思っている母親にも喜んでもらえるギフトです。こちらのものであれば、ビスケットは36枚入っており、ハートの形も入っていることから感謝や愛の気持ちも伝わります。何より蓋を開けたときの配色の綺麗さにちょっと食べるのが勿体無かったりもします。個人的にはラズベリープルミエールが絶品でした。
・ダブルストロベリークッキー
母の日のゴディバのギフトではとても可愛らしいデザインになっており、ストベリー味とミルクチョコレート味があります。いずれにしてもラングドシャ生地になっており、とても食べやすいです。もちろん個包装になっており、サイズや量的にもとても良いものになっております。箱も可愛らしい缶になっているので、後から小物入れとしても使えそうです。ストロベリーフレーバーなので、実はご年配の方も食べやすく、そういった方の母の日のプレゼントにするならばこちらが一番おすすめの母の日ギフトです。
・ホットココアダークチョコレート
コーヒーやクッキーだけではなく、実はココアもあるということはご存知でしたでしょうか。牛乳を使わなくともおいしいココアが簡単にお手軽に自宅で飲むことができます。コーヒーとなっても年齢によっては胃にきてしまったりすることがあるので、シニア向けの母の日のギフトになれば、ゴディバの中でもこれがおすすめです。ネットで頼んでも手元に届くの比較的早いです。味的にはコクのある深い味わいという表現が一番ピッタリでしょうか。とりあえず初めての方は想像もつかないと思いますが、かなりおすすめです。
・クールアイコニックグラン
ハートの缶が特徴的な母の日のゴディバのギフトです。中を見るとこれまたハート尽くしであり、母の日に子供からの愛や感謝の言葉が伝わります。箱のデザインもかなりこだわっており、サイズ感もピッタリのものです。輸入品ではありますが、品質に変わりもなく安心して母の日のギフトとして選べます。注文する前に注意しておきたいのは、海外からの発送となるので余裕を持った注文をしておくようにしましょう。仮に母の日シーズンに国内に届いたとしても遅延が発生することもあるようです。
・ビュッフェドゥガトーキープセイク
食べきりサイズでもあるゴディバの母の日ギフトです。特に缶の可愛さに惹かれる方もとても多いです。キラキラとしたケースはゴディバファンであれば1つは持っておきたくなるものです。ショートケーキのような形をしたチョコレートもとても可愛くて食べるのがもったいないくらいです。実際に食べてみると、ちょっと軽いケーキかなという味になっており、むしろこれだけ販売してくれないかなとも思っています。チョコではなくむしろケースを目的に購入する女性も続出しております。食べて嬉しいもらって嬉しい母の日のギフトです。
・クッキーアソートメント
ゴディバのクッキーは人気でたくさん食べたいという方に向けた母の日の意外とお得なギフトです。なんと今回のものは55枚入っており、質と量の両方でごり押ししております。クッキーという珍しさからも好まれているようです。ゴディバというだけあり、チョコレートのクッキーはなんとしてでもおいしく仕上げるという努力がしっかりと見えております。有名どころのクッキーと比べてもとてもおいしい仕上がりになっております。半分以上がチョコレートのクッキーで占めているのでおいしさは保障できます。