そろそろ小学校の入学式です。男の子の運動靴でおすすめなものを紹介してみたいと思います。しかし、その前に入学式は上下はスーツで靴は運動靴で良いのかという疑問すら浮かんでくる方も多いと思います。小学校においてはなるべくフォーマルな靴が理想とされていますが、現状はそうでもありません。その中間を取った運動靴も小学校の男の子向けに紹介してみます。意外と男の子の靴の種類は運動靴というケースが多々あります。しかも最近のスーツは運動靴を合わせても意外と似合うようになっています。登校の時にも使えるので、どのような運動靴が小学校の男の子におすすめなのかを紹介してみたいと思います。
小学校の入学式の男の子の運動靴でおすすめなもの
・LAZERBEAM JA(アシックス)
意外と運動靴とスーツを合わせるようなコーデは見かけます。特にこのようなタイプの運動靴は小学校の入学式においては男の子にはぴったりのデザインです。何より登校するときにも使えてかなり便利です。男の子の好みを選んであげたいところですが、今回は白地のデザインにされることをおすすめします。この運動靴そのものも、歩きやすく設計されており、通気性も抜群でおすすめです。最近はこのタイプの靴を入学式にチョイスしている男の子もチラホラと見かけます。履き心地も良いと、ネットで評判になっております。
・タンジュン(NIKE)
特におしゃれさを小学校の入学式の運動靴に求めるならばこちらです。多くの場合スーツが白いカラーのものを選んでいる場合にこちらが選ばれるというケースがほとんどです。男の子の服装に対して反対色を選ぶというのが最近トレンドになっているところも見逃せないところです。他のコーデの写真を見てみても、運動靴はこれであるというケースもよくあります。比較的軽い設計になっているので、入学式においては男の子は靴に対してストレスをさほど感じずに使うことが出来ます。なおかつ、持ちも良いので1年は余裕で使いこなせます。
・GD.WALKER MINI SL(アシックス)
これは運動靴の中でも小学校の男の子に選ぶのであれば入学式でも違和感なく使いこなすことができます。小学校の最近の男の子の事情においては、入学式でこのタイプのものを選ぶという方も増えており、おしゃれさをあまり考えなくとも良いデザインになっております。普通の運動靴と違って、ちょっと高級感もあるのでおすすめです。2017年はこのタイプのものを選んでいる親御さんもとても多い傾向にあるので、実際に靴屋に購入しに行く際は売り切れに注意しておきましょう。足のサイズが比較的大き目の方にもおすすめです。
・ハイカットスニーカー(PARK AVENUE)
黒か白かの運動靴が小学校の入学式では目立つ中、このようなチョイスも運動靴においては良いです。特に大人の方でもおしゃれな方ならば、紺色のスーツなどにこれをあわせている方もよく見かけます。入学式では寒いことも予測され、ハイカットであるのでストレス感じずに履きこなすことともできます。普段履きにもおしゃれなので、これらの条件に合致していれば入学式では一気におしゃれな男の子に大変身です。カラーも白や黒などもあるので、小学校の入学式にあわせてカラーは選んでみましょう。アクセントカラーもとても可愛いです。
・オールスター(コンバース)
2017年モデルのスニーカーでもあり、入学式にはいていても問題なさそうなスニーカーです。特に小学生の男の子にならば、このタイプのものは比較的大人にも見えるので良いかもしれません。紐で結ぶタイプのものかと思いきや、横にはチャックがついているので、まだまだ結べない男の子にも安心なものです。履き心地もとても良いようにできているようで、歩くときに特に重宝します。カラーも白と黒がありますが、どちらかというとベージュよりの白もあるのでそちらの方がオールマイティにコーデすることができるようです。
・軽量運動靴(Sibba)
一週回ってこのような運動靴も最近の流行になりつつあります。特に入学式のような服装に合わせているコーデは海外でもよく見かけます。どちらかというと、男の子の中でも年齢にしては大人な顔立ちかなという場合にギャップがとても良いということで選ばれている傾向にもあります。ちょっとおしゃれをしているような方が多いような地域であれば、こういった選択肢も入学式においてはありかもしれません。価格も比較的安いものであり、色々物入り時のシーズンにはかなりおすすめのものです。トレンドを先取りしてしまいましょう。
・子供靴(ニューバランス)
入学式で色々な服装がある中、このタイプの運動靴は色々と合わせることが可能で、男の子にも違和感がありません。かしこまったシーンや、カジュアルなシーンまで色々と使っている様子を見かけます。入学式にも登校にも長く使いたいという場合によくチョイスされている傾向にあります。また、男の子は女の子に比べてよく動く傾向にあるので、少々汚れたとしてもちょっと味が出てくるのでおすすめです。色々な運動靴を履いている中でもあまり目立ちにくく、おしゃれさも兼ね備えているので少しおしゃれなスーツを入学式に譲ってもらってコーデに困っているという男の子にはぴったりです。
・Slip-On Core(VANS)
小学校の入学式ではあまり目立ちにくいタイプの運動靴です。全体的に黒地であり、おまけ程度に赤のワンポイントがついてある程度です。ただ、お値段も小学校の男の子にしてはそれなりなので、運動靴と入学用のどちらの仕様も前提であることで2足買ったと思えばあまり高くもないものかと思います。1つのものとしてみればちょっとお財布が痛いかもしれません。比較的こちらのメーカーのものは男の子がはくとおしゃれに見えることも多いので、小学校あたりの年齢の方にも結構選ばれている傾向にあるようです。
・ローカット運動靴(DC)
意外と合わないと思いきや、新品の状態だとむしろフォーマルなシーンにでも合うのでこちらのものも最後におすすめさせていただきます。男の子にとってはたまらないカラーリングであることが多く、長持ちするので入学式に是非ともチョイスしていただきたいものです。また、もっと服装に融通が効く地域であれば赤と白と黒をうまく取り入れた同様の運動靴もあります。ネットで購入される際は、サイズをワンサイズ上のものを買うことをおすすめします。日本サイズで考えるとちょっと小さめに作られている傾向にあります。