入学式の男の子のスーツでおしゃれでおすすめなもの【2017】

スポンサーリンク

入学式の男の子のスーツをそろそろ選んでいる方も多いのではないでしょうか。そんなときにおすすめできるおしゃれなものを紹介してみたいと思います。これまた、おしゃれといってもある程度の条件を満たしていないとおしゃれとは言い辛いものです。ネットでこれが紹介されていたからといって、買ってみるとちょっと違うということも多々あり、特にお母さんサイドの方が選ぶならば高確率で失敗をしております。カジュアルな流行には乗っていても、スーツの流行に乗り切れていないと親御さんのセンスを疑われるので、まずは選び方をしっかりと勉強していきましょう。

入学式の男の子におしゃれなスーツと選び方を紹介!

入学式の男の子におしゃれなスーツと選び方を紹介!

入学式の男の子のスーツでおしゃれでおすすめなものの選び方

まず、筆者はスーツの選び方としてはおしゃれにするにあたって、いくつかの条件があるので紹介してみたいと思います。まずは、男の子のスーツのサイズをしっかりと選ぶことです。スーツを着たときに後ろの襟がしっかりと見えているか見えていないかがまずは入学式における男の子のスーツの選び方です。数センチ見えていれば良いですが、これが見えすぎていたり、見えなさ過ぎたりするとせっかくの入学式のスーツがだらしない印象に見えておしゃれどころかちょっとダサい感じになってしまいます。また、背中のあたりは普通に立った状態でシワができているとおしゃれではないので要注意です。袖は軽くうでを曲げた状態でシャツが数センチ少しくらい出ている状態がおしゃれなスーツの基準です。スーツの上着を羽織った状態で、ヒップラインがギリギリ隠れない状態が理想的です。また、胸ポケットのあたりに手を握った状態で1つ入るスペースがしっかりと確保されているかも重要ポイントです。ズボンもしっかりと体にフィットしているかどうかを選ぶのが何よりも重要なポイントであります。これが最低限の入学式における男の子のスーツの選び方であるということを前提におすすめで男の子向けのものを選びましょう。それでは、遅くなりましたが本題のものです。

入学式の男の子のスーツでおしゃれでおすすめなものを紹介します!

・男の子の入学式用スーツ(moli&hani)

応用が利く男の子におすすめな入学式のスーツ

応用が利く男の子におすすめな入学式のスーツ

入学式の男の子専用のスーツでもこちらは色々と応用が利いて便利です。まずはズボンがベルトなどを使わなくともゴムでできているため、男の子も安心して初めてのスーツデビューに使えます。使い心地が悪くて入学式終わった頃にはおしゃれのかけらもなくなっているということはよくある話ですが、こちらはそのようなことがありません。ネットで頼む場合はサイズを1サイズ上のものを買うべきだという意見がありますが、実際に筆者が2017年のものを見てみると確かにその通りでした。

・フォーマルスーツ(MARIAH)

入学式も含め、オールマイティに使いたいならこちらのスーツも男の子におしゃれでおすすめです

入学式も含め、オールマイティに使いたいならこちらのスーツも男の子におしゃれでおすすめです

おしゃれもそうだけど、実用性も入学式の男の子のスーツに求めたい方はこちらもおすすめです。やはり色々とある中でも、このようなシンプルにスーツを入学式で使いこなしている姿は、年齢に似合わずともかなりのおしゃれさです。特に細身の体型の男の子にはこのスーツはぴったりです。素材にしてもちょっと光っているので、入学式の晴れの舞台ではしっかりと活躍できるものです。他のお子さんより差をつけたいという場合にはかなりおしゃれで見栄えのあるおすすめなものです。

・チェック柄フォーマルスーツ(笑顔一番)

2017年の流行もおさえた男の子におすすめな入学式のスーツ

2017年の流行もおさえた男の子におすすめな入学式のスーツ

2017年もまたチェック柄のおしゃれなトレンドがやってきております。入学式はカジュアルにおしゃれにきめたいという方におすすめで、ボタンも2つ上下についたタイプのものになっております。見栄えもこちらの方がぱっとするので、入学式にはもってこいなものです。また、もっと遊び心を持たせたい方には赤色のチェック柄もあるので、入学式オンリーの使い方であれば、そちらもおしゃれでおすすめです。男の子によっては、サイズをしっかりとしたものを選んでいても、ちょっとお直しが必要な場合もあるので、標準体型の男の子におすすめできるものです。

・スーツセット(Catherine Cottage)

高級感とおしゃれさを持たせた男の子におすすめな入学式のスーツ

高級感とおしゃれさを持たせた男の子におすすめな入学式のスーツ

こちらはおしゃれな男の子のスーツの中でも、入学式には高級感も持たせたいという場合におすすめです。寒がりな男の子には向きませんが、それを差し引いてもおすすめです。しっかりとウエスト調整用のゴムも入っており、男の子にとっても着心地の良いように作られております。なおかつポケットチーフやバッチもついていることから、本格的なおしゃれさを出すこともできます。なおかつ、入学式にふさわしいデザインでもあります。ネクタイもつけやすいものになっているので、初めての方にもおすすめです。

・フォーマル3点セット(Snone)

安くておしゃれな男の子の入学式に使えるスーツ

安くておしゃれな男の子の入学式に使えるスーツ

こちらは入学式の男の子のスーツの中でも若干サイズが大きめの方ならば良くフィットしておしゃれです。特に腕周りはしっかりと作りこまれており、入学式の寒いシーズンにも男の子がしっかりと安心して着れるようになっております。全体的にフワフワとした生地で作られているので、着心地に関しても抜群です。実用とおしゃれを兼ねたフォーマルな入学式のスーツでもあります。また、お手ごろ価格でもあるため、靴もしっかりとそろえてあげる余裕ができます。

・スーツ3点セット(R主宰者RULER)

目立ちますが、おしゃれさを追求できる場所におすすめしたい男の子向けの入学式のスーツです

目立ちますが、おしゃれさを追求できる場所におすすめしたい男の子向けの入学式のスーツです

男の子にとって使いやすいスーツで、入学式にはもってこいのおしゃれさです。まず、ウエストの部分はゴム素材でできております。そんなことから、ちょっとお手洗いにという時に着崩れすることもなくしっかりと使いこなせるものです。そのおかげか、立ったり座ったりしてもほどよくフィットしてくれているので男の子もストレスを感じないものに仕上がっております。花の胸の飾りも何気に良い素材でできております。ぴったりサイズでしっかりとおしゃれに入学式を失敗なく決めたいというならば、こちらのものが個人的なおすすめです。ただ、場合によってはサイズに余裕がない場合もあります。ワンサイズ上のものを買うとぴったり、サイズどおりのものを買うとぴっちりという具合です。

・ラインスーツ(PP Fashion)

目立ちますが、おしゃれさを追求できる場所におすすめしたい男の子向けの入学式のスーツです

目立ちますが、おしゃれさを追求できる場所におすすめしたい男の子向けの入学式のスーツです

入学式の男の子のスーツにしてはちょっと目立つかもしれませんが、こちらのタイプのものもおしゃれさを追及するという意味では使えます。上下セットとなっているため、シャツは購入する必要があります。個人的な意見ですが、そのあたりのサイズよりもちょっとゆったりめのものがほしいけど、おしゃれもしっかりとしてみたいという方におすすめな入学式のスーツでもあります。

・4点フォーマルスーツ(advance-mhr)

ワンポイントのアクセサリーがおしゃれな入学式におすすめな男の子のスーツ

ワンポイントのアクセサリーがおしゃれな入学式におすすめな男の子のスーツ

完全に入学式専用と割り切るならば、こちらもおしゃれで2017年のトレンドを追っている子供用のおしゃれなスーツでもあります。1ポイントのアクセサリーはちょっと取り扱いを丁寧にする必要があります。入学式を含め、男の子には色々なシーンで活用することもできて、そのまま写真で撮影してもかなりの見栄えのスーツになります。また、サイズどおりのものを買うのならばしっかりとピシっと履かせたい方におすすめで、ゆったりと着たいならばやはりワンサイズ上のものを購入することをおすすめいたします。

・おしゃれ仕様スーツ(LITTLE LEAD)

シンプルさとおしゃれさを両立した男の子にイチオシの入学式に使えるスーツ

シンプルさとおしゃれさを両立した男の子にイチオシの入学式に使えるスーツ

男の子向けのスーツの中でも筆者がイチオシしているのがこちらのおしゃれさがあるスーツです。他のタイプのものもおしゃれではありますが、こちらのものは作りやボタンがしっかりとしているので、見栄えもかなり高級になっております。かなりかしこまったシーンでも使えたりするほか、ネクタイの色もしっかりとスーツとマッチングしている為に、全体的にシンプルに見えるかと思えば、意外とそうでもないところがとても良いです。真面目な子からちょっとやんちゃな男の子まで使えるものです。

・上下スーツセット(M’s Dice)

インテリさとおしゃれさがある入学式の男の子向けスーツ

インテリさとおしゃれさがある入学式の男の子向けスーツ

シャツやネクタイは別途手に入れる必要がありますが、それでもおすすめできるのがこちらです。靴についてもある程度フォーマルなものではなくとも見栄えがしておしゃれになるものです。なるべく靴はベージュのものをおすすめします。男の子の入学式用のスーツの中でおしゃれさを求めながらもちょっと賢さがある見栄えにしたいという場合におすすめです。しっかりとした体格の男の子に向くものでもあり、入学式にはしっかりとおしゃれさが目立ちます。シワになりにくいところもおすすめできるところです。入学式の長い時間座っていると、シワになってしまうことはスーツを着ていればあるあるなことです。


スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連コンテンツ+広告
関連コンテンツ+広告