ホワイトデーのお返しで4000円以下の予算となると大体の方が本命や彼女に渡すものです。今回はそのような前提でおすすめなものを集めてみました。チョコなどのお返しはもちろんのこと、マカロンやクッキー、キャンディやバスグッズなどホワイトデーのお返しというのはチョコを単に渡せば良いというものではありません。また、センスの良さなどを見る女性も多く、そこまでの要求となると男性もかなり頭を悩ませてしまうのではないかと思います。4000円以下の予算でそれらを総合してこれは良いと思うものばかり女性筆者が紹介していきます。
■その他の予算別の記事
ホワイトデーの300円以下のお返し特集
ホワイトデーの400円以下のお返し特集
ホワイトデーに500円以内のおすすめなもの
ホワイトデーのお返しで600円以下のおすすめなもの特集!
ホワイトデーのお返し、900円以下の予算でおすすめ
ホワイトデーのお返し、800円以下のおすすめなもの
ホワイトデーのお返し、900円以下の予算のおすすめ
ホワイトデーに4000円以下のお返し予算でおすすめなもの!
【ホワイトデー】3000円以内のお返しでおすすめなもの【2017】
ホワイトデーに2000円以内のお返しでおすすめなもの特集!
【ホワイトデー】1000円以下のお返しでおすすめなもの特集【2017】
ホワイトデーのお返しで4000円以下の予算のお返しでうれしいもの
・クール・アイコニック・グラント(GODIVA)
ホワイトデーのお返しでチョコはやはり定番で人気です。GODIVAのものは特にそうで、4000円以下の予算で選ぶならばこちらが良い場合もあります。ホワイトデーらしいハートのデザインに落ち着いたカラーリングが特徴です。本命や彼女ならばできればこういったハートのものがお返しにあるとうれしいです。スペシャルラッピングというものを今回選んだ写真のものを掲載しております。味についてはもやは定番の高級チョコレートという感じです。ちょっといじわるな言い方をするとありきたりです。ただ、チョイスとしてはセンスの良いものです。
・グーテ・デ・ロワ スペシャル・セレクション(ガトーフェスタハラダ)
ホワイトデーのお返しに是非とも採用して欲しいのはラスクです。4000円以下の予算でカラーリングも青と白でとてもホワイトデーらしいものです。味についてはどうなのかというと、これまでのラスクの常識が覆されるものです。とにかく甘いというものではなくクオリティの高い甘さにラスクがあわさっています。販売はホワイトデーのお返しなどのシーズンにのみという季節限定なところも女性の心をくすぐるところです。また、通常のラスクもはいっており、ネットでも上々の人気があります。
・マカダミアショコラ(ヴィタメール)
様々な有名店が並ぶ中、こちらのホワイトデーのお返しに使えるギフトは今回の紹介の中では筆者の一番おすすめです。個人的なエピソードになりますが、筆者が病院に勤めていたときに先生から貰ったホワイトデーのお返しでありますが、何の気なしに食べてみると感動するレベルでおいしかったのがこちらです。知る人のみぞ知るかなりおいしいものです。ビターな味とマカダミアナッツが良い感じに重なっております。4000円以下の予算ならば、個人的に迷う暇もなくこれを選びます。
・フリュイヌーボー(ロールケーキの花月堂)
ホワイトデーのお返しならばこのようなものもありです。特に彼女と一緒にホワイトデーを過ごす方はこちらがおすすめではないかとも思います。一緒に楽しい甘い時間を過ごしたいという女子らしい意見を持っている人も居ます。本命の方ならばそうするように誘っても良いかもしれません。見た目からして、鮮やかに飾られたフルーツはとても貰った人をうれしい気分にさせる配色です。センスの良い物を求めるならばこちらかもしれません。また、甘さは大人しい感じで次々と食べたくなる逸品です。
・HAND PERFUME CREAM DM(ROSEST ROSE)
ホワイトデーのお返しではこういったものも求められます。ハンドケアをする女性は意外と多く、毎日毎日行うものなので色々とお金もかかってしまいます。そこで、こういったものをプレゼントすると普段使っている女性などはかなり喜ぶかと思います。パッケージも単に印刷されたものではなく、ゴールドで文字や薔薇が浮かび上がっているのが非常におしゃれです。また、匂いとしてはほとんどの女性が気に入るものであるところもホワイトデーのお返しに使えるポイントかなと思います。4000円以下で購入できるショップがあるのでそちらを参考にしてみてください。
・雪の結晶空からのおくりもの(Fairy Heart Yokohama Jewelry)
ホワイトデーのお返しで4000円以下の予算ならばこちらも使えます。アクセサリーの中でもネックレスをなぜ選んだのかというと女性は比較的首元あたりをしっかりと綺麗にしておきたいという考えがあるからです。大きさも丁度良い物で、ラッピングもかなりの豪華さです。大人でも高校生でも大学生でも彼女にしっかりと自信を持って渡せるものです。ジルコニアダイアモンドを採用しており、オールマイティに使えます。輝きもネックレスの類ではピカイチのもので、4000円以下のお返しとは思えないものです。
・和菓子の詰め合わせ(フランソワ)
ホワイトデーのお返しに和菓子という選択肢もありです。ちょっと古い感じがするのではないかと思ってしまうのは間違いです。若い女性にこそ、和菓子は今とても人気急上昇中です。4000円以下でまずハズレはないだろうというものはこの手の詰め合わせです。洋菓子はホワイトデーのお返しの基本ではありますが、あえての和菓子というのもセンスの良い感じがします。また、人とはちょっと違うお返しのスイーツが欲しい方も居るので、それを叶えたものというのがこれでもあります。SNSでもうれしそうな報告が毎年見ることが出来ます。
・ミセスエリザベス(ロイヤルオンラインショッピング)
マフィンをホワイトデーのお返しに選ぶ方は少ないですが、先ほど紹介したとおり人とはちょっと違うものであることも重要です。また、缶に入っているマフィンはとてもセンスの良い物に見えます。様々な果肉が入り、マフィンというよりはケーキで、大人の味わいです。見た目もかなり綺麗です。4000円以下でもちろん購入することができるので、ちょっと変わったものを今年はプレゼントしてみようかなという方にも特におすすめです。ラッピングもしっかりして入ってくるのが特におすすめポイントでもあります。送料込みでもしっかりと予算におさまったものです。
・プリザーブドフラワー(TEASIGHT)
プリザーブドフラワーもかなりホワイトデーのお返しでは人気の傾向にあります。すでにラッピングして届けてくれるというところもうれしいものです。今回紹介したものは、4000円以下の予算の中でも配送時にちょっと花が散っていたという報告がほとんど無いものを選んでおります。せっかくホワイトデーのお返しに選んでもそのようなことがあっては台無しです。しかもアレルギーのある方などにもプレゼント可能です。ホワイトデーのモチーフであるクマがあるのもとても可愛いところです。さらにスワロフスキーが乗っているところも素晴らしいところです。