ホワイトデーのお返し、大学生の彼女や義理におすすめなもの

スポンサーリンク

ホワイトデーのお返しをプレゼントするのは様々な人が居ると思いますが、今回は大学生の彼女や義理ということでお伝えしていこうと思います。しかし、今回ちょっと知っておきたいことがあります。恐らく今回のホワイトデーの大学生向けのお返しを調べて頂く上でそれはズバリ予算です。義理か彼女かで違います。まずはよく調べられている彼女についてですが、3000円から5000円程度までが今年の予算のようです。義理については正直なところ600円から800円もあれば良いです。そんなこんなでお返しについては両方とも書いておりますが、義理と彼女どちらに向くかなどは解説と共に書いておりますので、プレゼントされる際はそのあたりを参考にしてみて下さい。

ホワイトデーの大学生の彼女や義理におすすめなお返し特集!

ホワイトデーの大学生の彼女や義理におすすめなお返し特集!

■その他の予算別の記事
ホワイトデーの300円以下のお返し特集
ホワイトデーの400円以下のお返し特集
ホワイトデーに500円以内のおすすめなもの
ホワイトデーのお返しで600円以下のおすすめなもの特集!
ホワイトデーのお返し、900円以下の予算でおすすめ
ホワイトデーのお返し、800円以下のおすすめなもの
ホワイトデーのお返し、900円以下の予算のおすすめ
ホワイトデーに4000円以下のお返し予算でおすすめなもの!
【ホワイトデー】3000円以内のお返しでおすすめなもの【2017】
ホワイトデーに2000円以内のお返しでおすすめなもの特集!
【ホワイトデー】1000円以下のお返しでおすすめなもの特集【2017】

ホワイトデーのお返しで大学生の彼女や義理にぴったなプレゼント

・シアバス&ボディギフト(THE BODY SHOP)

バスグッズは何気に喜ばれる大学生のホワイトデーのお返し!

バスグッズは何気に喜ばれる大学生のホワイトデーのお返し!

ホワイトデーのお返しのおすすめと言えばこちら、予算3500円程度で済むものでそれっぽい値段にも見えない高級感があります。基本的に女性は身だしなみにかなり気を使う方は多く、良い匂いがしているのもやはりこういったものを使うからです。シャンプーやボディクリーム、スクラブなどなどバスグッズがオールインワンになっております。完全にプレゼント向けで、大学生にとっては現実的なホワイトデーのお返しになるのではないかと思います。さほど彼女も高いものは期待していないケースが多いので、こちらがおすすめです。

・K10ピンクゴールドダイヤモンドネックレス(CHIARO DI DIAMANTE)

こういったお返しがホワイトデーに出来るのも大学生のうちです

こういったお返しがホワイトデーに出来るのも大学生のうちです

ホワイトデーのお返しで大学生の最大の相場あたりにはなりますが、この手のものをプレゼントするならば今のうちといった感じです。彼女がこういったケースのものを求めている可能性もあるので求めているならば買うようにしてみようかなくらいの気持ちで問題ありません。本音を書いてみると、大人になるともっと予算は上げなければならなくなります。それもアクセサリーの場合ですが。そんなこんなで、大切な彼女になぜネックレスを選んだのかというと、女性の多くはアクセサリーの中でもネックレスが大好きだからです。ホワイトデーのお返しで喜んでもらうならばこちらが王道でもあります。

・生チョコ(ロイズ)

ホワイトデーの大学生のお返しでも義理や彼女にも使えます

ホワイトデーの大学生のお返しでも義理や彼女にも使えます

ホワイトデーのお返しで鉄板なところは、ロイズのチョコレートです。義理や彼女どちらにも使えるというところが大きなメリットでもあります。適度の甘さと、チョコ質感を保ちつつ口の中に運ぶと一瞬の口どけがやはりたまらないものです。大学生ならばまだまだこういうものを食べる機会が大人ほどは少ないと思うので、この機会にお返しとしてプレゼントしてみてはいかがでしょうか。プレゼントする前まではしっかりと保冷剤などで環境を確保しておきましょう。温かくなると崩れる可能性があります。ホワイトデーには個人的におすすめのお返しです。

・エクレールダムールベア(GODIVA)

大学生の彼女にプレゼントしたいホワイトデーに使えるお返し!

大学生の彼女にプレゼントしたいホワイトデーに使えるお返し!

大学生のホワイトデーでちょっと欲張りなお返しをしたいならばこちらです。消えものではないので彼女向けですが、可愛いホワイトデー仕様のクマとチョコが一緒になっております。チョコはヘーゼルナッツの王道のものや、2017年はトレンドのダークチョコ、ホワイトチョコの3種類が入っております。チョコはもちろんベルギーのものを使用しております。1粒で2度おいしいみたいなプレゼントは女性ならばかなり喜ぶのでおすすめでもあります。予算も4000円ちょっとくらいのもので大学生のホワイトデーのお返しにしてはかなり優秀ではないでしょうか。

・パミエ(ゴンチャロフ)

パミエをホワイトデーにお返しできる大学生は上品です

パミエをホワイトデーにお返しできる大学生は上品です

完全に義理向けのものですが、それでもこういったお返しができる大学生は上品だなと個人的に感じます。これは何かというと、ゼリーです。フレーバーもたくさんあり、見て楽しい、食べておいしい、貰ってうれしいの3点セットです。それでいて実際の味はどうなのかというと、とてもフルーティな味がして、やはり女性を中心に人気があるようです。注目され辛い位置づけのスイーツではあり、知っている人は知っている状態になっています。甘い物好きの義理へのホワイトデーのお返しならばこういうものをプレゼントするとあなたの品格も上がるかもしれません。

・ファンシーチョコレート(メリーチョコレート)

大学生にもお手軽なホワイトデーに使えるお返し

大学生にもお手軽なホワイトデーに使えるお返し

続いてこちらも予算としては義理向けではありますが、たくさんの種類のチョコが入っておすすめです。しかも値段の割にかなりおいしいので、甘いものが大好き方を中心に人気があるようです。大学生のお返しとしてはこれがあれば十分な感じもします。こちらは600円も予算があれば十分お釣りが来る程度で、味は高級店みたいに濃厚ではありませんが、それでも値段以上の味です。良く言うと、万人に親しまれる味です。有名どころといっても好き嫌いが分かれることもあります。そういったものがないので、安心して贈ることが出来るホワイトデーのお返しです。

・リンツ(アソートボックス)

ハズレがないお返しをホワイトデーに選びたい大学生ならばこれ

ハズレがないお返しをホワイトデーに選びたい大学生ならばこれ

またまだ、大学生の義理向けのお返しの紹介ですが、義理はこちらで最後にします。キャンディーのような包み紙にリンツのおいしいチョコが6粒ほどアソートになったものです。なぜこちらを大学セでも義理向けのお返しとして紹介したのかというと、お手軽な予算にもかかわらず他の有名店に負けない味わいのものだからです。口当たりについてはリンツにしかないようなものなので、ゴディバよりこちらの方が好みであるというような女性も多かったりもします。このシリーズのチョコはハズレはないので、義理のお返しでも外したくない方はこちらを是非。

・いちご宇治抹茶ロールケーキ(伊藤久右衛門)

見た目的に彼女も喜んでくれます

見た目的に彼女も喜んでくれます

抹茶ロールケーキは同じ伊藤久右衛門でありますが、苺バージョンとして登場しております。彼女向けのホワイトデーのお返しで、本来の抹茶の味が食べると同時に感じることが出来ます。総合的な予算も彼女向けです。ホワイトデーにいっしょに食べても良いかもしれません。ちょっと足りないという方は抹茶シリーズでも苺そのものを抹茶チョコでコーティングしたものがあるので、そちらも一緒に買ってみると良いです。ホワイトデーのお返しは洋風なものが多いですが、こちらの和を混ぜたものは実は今年のトレンドでもあります。

・金澤マカロンセット(ケーキ工房アン・ドゥー)

好みはわかれますが、大学生のホワイトデーに使えるお返しの1つ。彼女にどうぞ。

好みはわかれますが、大学生のホワイトデーに使えるお返しの1つ。彼女にどうぞ。

ホワイトデーのお返しに使えるプレゼントのマカロンです。ただ、彼女がマカロンは好きかどうか聞いておく必要はあります。ホワイトデーの王道のお返しみたいに書いているところもありますが、好き嫌いがハッキリ分かれるタイプのものです。もしくは、食べたことあるかというように探りを入れておくことも良いです。見た目的にも大切な箱にマカロンがしっかりと保護されるようにたくさん入っており、それぞれに味がついております。レモンやチョコ、抹茶、塩、フランボワーズなどが入っております。大学生でもよくプレゼントされている傾向にある可愛いものです。予算もさほど必要ないので、おすすめです。


スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連コンテンツ+広告
関連コンテンツ+広告