もうバレンタイン間近となりました。義理チョコは既に決まったでしょうか。まだまだ選ぶのに遅くはありません。今回は義理チョコでバレンタインに人気なものをランキング形式で発表してみます。また、当サイトや他のサイトも総合した結果で今回のランキングは作成されていることをご了承下さい。しかしながら、2018年のリアルタイムの傾向はつかめており、今まさに新鮮な情報です。市販のものからブランド物まで色々なものがランクインしているようです。今回は義理チョコに使える予算なども総合して掲載しました。
■予算別の義理チョコが気になる方はまずはこちら
→【HOT】500円以下でおすすめの義理チョコ
義理チョコでバレンタインに人気なものランキング2019年版
10位:チロルチョコ
義理チョコにバレンタインにあげるものの代表としてはチロルチョコです。これをもらったら、相手も義理だなということは一発でわかります。また、ネットや市販で手に入れられることがバレンタイン間近の方にも最大の強みのようです。学生どころか社会人の方でも、義理ということであげている傾向があります。食べなれた味なのでまずは義理チョコといえばチロルチョコが思いつく方も多いはずです。予算的な関係でもお手軽なことから人気ランキングにはいっているようです。チロルチョコでもおいしいものはたくさんあります。
9位:フェレロ(ロシェ)
バレンタインの義理チョコで人気ランキングに入ったのはこれです。意外と男性ウケするということで、毎年の義理チョコはこれと決まっている人も多いようです。また、市販でチロルチョコ同様、バレンタインに手に入れることが出来ながらもおいしいです。気になっている方でまだ義理チョコを買っていない方はこれが手っ取り早く男性にも人気があるものでなおかつ安いと筆者個人的にも思います。気になる方はスーパーのバレンタインの売り場などに向かってみましょう。通販でも早ければすぐに届くところもあるようです。
8位:成城石井(ナポリタンチョコレート)
これは通販で手に入れることが出来るようです。大量で1kg入りというところとイタリアらしいおしゃれな包装なところが人気のようです。大量に詰め合わせを作る方にはやはり必要なようで、1つあたりの値段はなんと10円以下となっております。そんなことから、今年は義理チョコでかなり活躍しているようです。そのような義理チョコ価格であるのに関わらず、おいしいというところもメリットです。筆者も個人的にバレンタインではありませんが、プレゼントに使ったところ大人気でした。今からだと難しいので、来年の義理チョコの参考にして下さい。
7位:ネスレ(キットカット)
義理チョコでは市販で手に入れられることから、やはり2018年だけではなく毎年人気です。詰め合わせの1つとしても使われるようです。ビターな感じとサクっとしたチョコの食感が老若男女問わず人気です。これから、市販のもので義理チョコの詰め合わせをバレンタイン用にセッティングしようと思われる方はこれを是非ともまぜてみましょう。また、ネット通販で購入しても安いのですが、場合によってはお近くのスーパーの方が安い場合もあります。送料もかかってしまうので、これからの方はスーパーの方がお得かもしれません。
6位:リンツ(六甲バター)
これも義理チョコとしてバレンタインに渡すには丁度良い物です。場合によっては輸入系のショップで販売していることもあり、口コミこそ少ないもののおいしくて人気があります。個人的に食べてもこのランキングは納得できるものです。ただ、ネットショップで購入する方は注意しておくべきポイントが1つあり、それは画像のものそのまんま届くということです。そもそもラッピングしないで良いように出来ていますが、搬送の関係で他の荷物とプラスチックの面がこすれてしまうということがあります。ラッピングそのものはおしゃれで綺麗です。
5位:伊藤久右衛門(宇治抹茶チョコ)
今年のトレンドに入りつつある、バレンタイン用の義理チョコです。特に職場の上司に配る場合に利用されており、人気のようです。サイズもお手軽なもので、まさに義理チョコのためにつくられましたというものです。他のサイズもあるのでこの限りではありませんが、幅広く活用されているので義理チョコとしてもかなり人気です。予算の面から見ても、やはりバレンタインの義理の価格でおさまるものになっております。
4位:メリーチョコレート(ファンシー)
義理チョコでこれが4位になったのは理由がいくつかあります。それは友チョコというものがまだまだ流行っており、お手軽に安く市販でも手に入れられることから人気になっているようです。ネットショップよりバレンタイン間近のお店のほうが安いということもしばしばあります。トレンドが過ぎてしまうとお店も早く捌かないといけないので、大量にあるところを見つけたらバレンタイン間近まで市販では買うのを我慢しましょう。色々なフレーバーがあり、女性からも大人気のチョコレートの1つです。
3位:ブラックサンダー(義理)
今義理チョコとして急激に売れているのはブラックサンダーの義理バージョンです。義理チョコとすでに書いてあるので、勘違いされないためにも義理として活用している方がとても多い印象です。市販で手に入れるのは地域によって難しい場合もあるので、お気をつけ下さい。場合によっては通販でギリギリバレンタインに届くかなという印象を受けます。何気にチョコレートの断面がハートになるところもあるので、それを見るためにブラックサンダーが好きな人は買ってみてもおもしろそうです。
2位:GODIVA
なんとランキング2位になったのはGODIVAです。やはり義理でも多少見栄を張ってみたくなったり、する方も多いです。それはさておき、1位ではない理由として、本命かと勘違いされることも多々あるようなので、そのあたりを心得ている方も多く、このようなランキングになったようです。ただ、チョコレートとしてはすごくおいしいので、本命から義理チョコまでまだまだ幅広く活用しているのが2018年おバレンタインの傾向のようです。市販でも特設コーナーがあれば販売しているというところもうれしいところです。
1位:Galler
今回1位になったのはガレーのチョコです。義理チョコとしてかなり活用されている傾向にあります。理由としては、ベルギー産のチョコレートを採用しており、2位のチョコと同じくらいのレベルの味だからです。言い換えてみると、勘違いされない為に2017年はこれをバレンタインに義理チョコとして選んでいるという傾向もあります。市販で手に入れることは難しいですが、ネットショップによってはまだまだバレンタインに届けることが出来るよというところもあるようです。今年のバレンタインの人気ランキング1位はGallerでした。