そろそろ義理チョコを選ぶバレンタインというシーズンになりましたが、とにかくコスパを求めて安いものを探している方におすすめできるものを今回紹介してみたいと思います。値段の観点からもしっかりと紹介していきますので最後までお付き合い下さい。また、これらを選ぶ上で業務用のものも外せないと思うので、そちらも含めて紹介します。しかしながら、よくある失敗として、大量で安く手に入れたつもりの義理チョコが逆に高くついてしまったということもあるので、そういった心配がある方はオールインワンのパッケージになっているものを選ぶ方が早いです。
義理チョコで安く大量に手に入れられるもののおすすめを紹介!
・ありがたやのギフト
色々なチョコがすでにオールインワンになってパッケージに入っており、大量に安く手に入れた後にラッピングの手間も省けて一石二鳥のものです。10個単位で販売しており、1つあたりの価格は90円と非常に安いです。義理チョコにするにしても申し分ない価格なので、大量に手に入れたい方はこちらがおすすめです。ありがたやでは他にも色々と売っているので、義理チョコのほか、メッセージつきのものであったり色々とラインナップがあるのでとにかく義理チョコの手間を省きたい方なら迷わずこれです。
・パンダチョコレート
義理チョコで大量に仕入れて、なおかつ可愛いものとなればパンダチョコレートです。色々な種類を入れてもイマイチ、義理チョコの中身がぱっとなしというときにおすすめです。価格も1700円で500gほど入っております。少ないように見えるかもしれませんが、パッケージも込みなので、義理チョコのかさましとしても是非とも買っておきたいものです。全体的な費用を安くしたいならば、何らかの袋に入っているというものを選ぶテクニックを今回覚えておきましょう。
・ナポリタンチョコレート
ナポリタン味というわけではなく、イタリアのナポリタンのことです。色とりどりのパッケージに入っており、1700円で、80枚入りとかなり大量に安く手に入れることが出来ます。1枚あたり20円程度なので、自分の予算の幅にあわせて義理チョコを好きなように詰め合わせることが出来ます。なおかつ、これ1つで済むので、無駄な労力も無く安いという義理チョコにするには申し分ないものです。色とりどりなだけに、ラッピングするとしてもシンプルなもので綺麗な写りばえになります。
・ジャンドゥーヤ&トフィーアソート
成城石井が販売するこのチョコレートはイタリアのチョコレートを詰め合わせております。パッケージもなんとなくおしゃれであり、大量に仕入れることが可能です。先ほど紹介したものに比べて安いというわけではありませんが、形がバラバラなので、ラッピングするときなどに意外に大きく見えたりもします。値段的にさきほどのものと数十円程度しか変わらず、デザイン的にも一致しているのでランダムに大量に安くというような欲張りな考え方をかなえてくれます。半端分が出てしまっても逆に安いという視点で見ると損になってしまうので、最初からバラバラでデザインが統一されていると便利です。
・ティラミスチョコレート
ユウカが販売するティラミスチョコレートで、味は実は大量で安く手に入れることが出来る義理チョコの割に非常においしいです。特にチョコを出すようなお店で採用されている傾向にあり、大量で安くとも義理チョコにおいしさを求める方にひじょうにおすすめです。それでいて中にアーモンドが入っています。価格は1500円程度と申し分ない値段設定になっております。
・フルーツアソート
フルーツとは名ばかりでフルーツが印刷された銀紙にチョコが入っているだけですが、ラッピングの仕様によっては非常に安くつきます。1kg入りで2,000円ちょっとなので、フルーツだけ統一してラッピングを考えてみたりするとさらにプレゼントするときに綺麗に写ります。例えば、苺ならばそれを集めて本物のスイーツっぽく飾ってみるなどです。本題に戻りますが、義理チョコの大量と言えど、1kgというと初見だとかなり大量になるとおもうので、自分がどれだけ人にあげるかを考えて購入しましょう。
・河中堂の詰め合わせ
中身は何てことないチョコ系のお菓子の詰め合わせではありますが、パッケージがどれも駄菓子っぽいのでこういったものを義理チョコとしてプレゼントしたい方におすすめです。特に女性には人気なようです。価格も1つあたり200円程度と、大量に仕入れるのと変わらない価格で販売されております。ラッピングもバレンタインの義理チョコっぽいもので、相手もあまり気負わず受け取れる中身となっているので、はっきり義理チョコですとアピールするには申し分ないものです。そのあたりも考えないといけないので、義理チョコを大量に安く仕入れるのは面倒だったりもします。
・テトラパックチョコ
先ほども紹介したありがたやが販売しているテトラパックに入ったチョコで大量に安く手に入れることが可能です。6粒入った上に、ラッピングもしてくれており、価格も108円とかなり安いです。微妙に手作り感が残っているところが、義理チョコでもしっかり考えられているなというポイントです。単に袋詰めしておらず、テトラパック状となっているのでメッセージをつけたい方は後はつけるだけでポンと相手に渡しても恥ずかしくないものです。今年も買う方は非常に多いようなので、誰かとかぶらないようにお気をつけ下さい。
・チロルチョコ
大量に安くコスパを考えるならばチロルチョコです。色々な種類を探すのは面倒なので、初めから詰め合わせのものを買うと大量に安く買えます。詰め合わせを買うことで、普通に販売されている半額で購入することが出来ます。そもそもは10円で販売されていて、いつの間にか20円になってしまいました。義理チョコ用にブラックストロベリー味なる物も販売されているので、あとはお好みで詰め合わせなおしたりするだけです。子供の頃に大量に買いたいというような欲が義理チョコを通して解消できる瞬間かもしれません。