バレンタインに男子に人気なチョコランキング!

スポンサーリンク

バレンタインをそろそろ考える時期になってきました。そんな中、男子に人気なチョコはあるのかということで、男性筆者やその周囲やネットなどのリアルの男性の意見を織り交ぜつつランキング形式で紹介してみます。今年のバレンタインは男子の心をつかみたいと思っている方や、センスがあるなと感心されるようにどのようなチョコが男子にとって人気なのか参考になれば幸いです。

バレンタインの男子に人気なチョコランキング

バレンタインの男子に人気なチョコランキング

■男ウケするチョコをお探しの方はこちら
バレンタインに男ウケするチョコを男が解説するよ!

■男ウケするチョコならばコレも知っておきたい!
バレンタインにもらって嬉しいメッセージを男性視点で紹介

■今皆が気になる記事一覧

300円以下の義理チョコ特集

400円以下の義理チョコ特集

→【HOT】500円以下でおすすめの義理チョコ

→【番外】友チョコの人気ランキング2017

バレンタインに男子に人気なチョコランキング

1位:ピエールマルコリーニ

男子に人気の甘さ具合

男子に人気の甘さ具合

これを知らない男子は一度食べるとトリコにされることから、バレンタインにあげると人気が出るようです。しかも、人気の理由として他のチョコみたいに甘すぎないという男子の心をしっかりとわしづかみにするような味わいが評判です。色合いなどもちょっと男子がワクワクするような配分などになっているので、普段チョコに興味が無くとも食べたくなるようです。

2位:手作りチョコ

手作りは万年人気です

手作りは万年人気です

何を言ってもやはり、世の中の男子は手作りチョコは何よりと思っている方が多いです。それなのになぜ2位にランクインしたのかと不思議に思うかもしれませんが、中には手作りではなく普通に買ったものが良いと思っている方も居ます。ただし、前述のように手作りチョコはバレンタインの男子の心をしっかりとキャッチできるのでおすすめです。その証拠として、手作り料理に憧れを持っている男子も多いです。チョコもその例外ではなく、本気で男子の人気を得たいとなれば手作りにしてみましょう。

3位:六花亭

これも意外と男子に人気です

これも意外と男子に人気です

やはり、男子も六花亭というものを知っています。バターサンドは男子ウケするのでチョコではなく、そちらをプレゼントするのもありですが、今回はチョコレートということでチョコです。企業的にも安定しており、甘い物好きの男子にはホワイト系で、本命の意味などを含めるならば今年は「ありがたき哉」がおすすめです。味もたくさん入っており、ハート型でもあるというような特徴も兼ね備えております。色々な場面で六花亭を知る男子も多いので、やはり人気度は高めの傾向にあります。

4位:ゴディバ

無難でめっちゃおいしい男子に人気のチョコ!

無難でめっちゃおいしい男子に人気のチョコ!

1位にランクインしたチョコと似たような理由で、甘すぎないというような特徴があることから、男子に人気です。名前を聞いてもこれを知らない男子はほとんど居ないのも人気の理由にあります。バレンタインにこれがもらえると嬉しいという男子も多いです。普段は手を出すに至らないというような価格帯でもあります。さほど高いものをチョイスする必要も無く、4~5粒くらい男子がちょっと楽しめる程度で十分です。

5位:惑星の輝き

見た目とおいしさで男性に人気

見た目とおいしさで男性に人気

今年の男子に人気の傾向があるチョコとして、惑星の輝きとあります。男子にとってはスーパーボールを真っ先に思い浮かべるかもしれないので、バレンタインのチョコであるということをお伝え下さい。冗談はここまでにしておき、色使いに置いても男子を楽しませるようになっていたり、見た目もかなり良いことから評価はかなり男子の中ではうなぎのぼりです。人気のチョコを選びたいというならば筆者は真っ先にこれをおすすめします。やはり男性視点からでもかなり楽しませてくれるチョコです。

6位:資生堂パーラー

いかにもなパッケージが男子に人気です

いかにもなパッケージが男子に人気です

資生堂パーラーのチョコのなかでも特に男子に人気なものはクランチチョコです。甘いものがあまり好きではない男子にもおすすめで、人気の出ているものです。ラッピングも男性ウケしそうであり、味も実際においしいのでこのランキングになりました。資生堂パーラーを知らない男子にはこの機会に教えてあげましょう。その他にも、男子に人気の出そうな女性にもらっただろうなと思うような可愛いパッケージのものもあります。

7位:ラッピングされたチョコ

こういうのに憧れがある男子も

こういうのに憧れがある男子も

ラッピングされた出所不明のチョコというのは女性同士が交換していて男子は普段何が入っているんだろうなと気になっています。そんなことから、バレンタインという機会に何気ないチョコをラッピングして渡してあげただけでもオリジナリティを感じたり、手作りかのように錯覚させることができることからかなり人気です。複数の男性に渡すことがある場合になどにはかなり有効です。その場合、どのメーカーのものというような制限が解除されるので、価格を低くおさえたい女性にもおすすめです。

8位:HUGO&VICTOR

シンプルなパッケージが男子に人気

シンプルなパッケージが男子に人気

本命にはあげたいもので、男子の心をしっかりとキャッチするようなパッケージとラインナップです。そんなことから、もらった男子に第一印象で好印象を与え、さらに食べてみておいしいので人気が出ています。ただし、全体的に考えるとお値段は社会人向けの価格となっております。このことから、ある程度余裕の出来た男女がバレンタインに交換して人気があるよというような理由から8位にランクインしました。

9位:ブルガリ

本命で男子には人気

本命で男子には人気

ブランド系のチョコではおいしく、ブルガリというブランドを知らない男子もその他のブランドに比べたら少ないので、両方の面から見てもバレンタインに男子におすすめで人気があります。ただし、予算的に考えても本命だったり、普段お世話になっている上司のお礼にというようなニッチな状況でしか使えないので、このランキングになりました。1粒1000円を超えるというようなゴディバやピエールマルコリーニもびっくりな価格なので、本当に特別な方に向けたものとなります。

10位:ロイズ

義理の男子にはとても人気!?

義理の男子にはとても人気!?

ロイズもかなり定着してきており、男子にとってお手軽で人気のあるチョコレートです。状況的には義理に使うときなどには価格帯からもおすすめであります。甘い物好きな男子にはストロベリーのフレーバーが一緒に入ったタイプのものがあるのでそれが比較的人気が出ている傾向にあります。男子だけではなく女子にも人気なのでバレンタインのプレゼントがてらに食べたことがない方は女性も買ってみましょう。


スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連コンテンツ+広告
関連コンテンツ+広告