クリスマスプレゼントを彼氏に渡そうと思っている方や既に買った方なども居ると思いますが、「初めて渡す」という方も多いと思います。そんな時にちょっとした注意点を交えながら解説していきたいと思います。そもそもどんなものをクリスマスプレゼントにすればいいか、彼氏にどんなものを選んでくれると喜んでくれるのか、など初めての方にとっては疑問は色々と浮かんでくると思います。また、選ぶ際の予算などについても追求して男性筆者が色々と解説してみたいと思います。
クリスマスプレゼントで初めての彼氏への予算は?
クリスマスプレゼントで彼氏にはじめて渡す方で、そもそも予算ってどんなものかと思っているかと思います。大体初めてあたりだと3000円~1万円程度が多いです。まだまだ相手の好みや性格などがわかっていないので、あまり高いものを買っても無駄になったり、彼氏の性格によってはかなり重く受け止めることもあると思います。
このあたりは自分が初めてクリスマスプレゼントを贈られる時に当てはめて考えてみましょう。また、彼氏と同じ値段かそれ以下にすることもおすすめします。なぜそうなのかというと、彼氏が3000円程度のクリスマスプレゼント、彼女が1万円程度のクリスマスプレゼントをしたとします。
世の中の流れ的に考えて男性が女性より高いプレゼントをするというのは当然の流れです。たまたま彼氏が初めてのプレゼントで、予算の食い違いなどがあればちょっと罪悪感を覚えてしまうこともあります。カップルならば予めお互いで予算を決めておくというのも良い手段です。
クリスマスプレゼントで初めての彼氏が喜んでくれるものは?
クリスマスプレゼントを考える上で、喜んでくれるというのは非常に重要です。特に初めてならば成功させたいはずです。しかし、お読みのあなたは女性であり、女心ならぬ男心を理解は出来なくて当然です。
さて、そんな彼氏が何を喜んでくれるのかというと、普段使えるかどうかのクリスマスプレゼントと趣味に関するものです。特にブランドなどにはおしゃれさんではない限りは、世の中の彼氏はほぼ無頓着です。初めて贈ってもらえるクリスマスプレゼントで、これらに関するものであれば、彼女がこれだけ自分のことを理解してくれているというような嬉しさもあり、自分がしっかりと肯定されているような気分になります。
女性が、これを欲しいというアピールをしたときにしっかりとクリスマスプレゼントで応えてくれるあの感覚に似ています。彼氏の趣味などが分かっている状況であれば、この手のクリスマスプレゼントは何が良いかと書かなくとも、何となくお分かりいただけたかと思います。初めてならば理解をするという意味でもこのあたりはしっかりと抑えておきたいものです。
クリスマスプレゼントを初めて彼氏に渡す時が思い浮かばない方へ
・お揃い系のもの
とにかく彼氏にクリスマスプレゼントを初めてするけど、これと言った情報も得られずということもあります。初めてなのでこのあたりは特に問題ありません。そんなカップルたちにおすすめしたいのがお揃いの物です。ペア系のものを持っているだけで、彼氏は彼女が居るよというアピールにもなるので他の女性が寄ってくる心配も無いというようなメリットもあります。それは指輪でもピアスでもネックレスでも、時計でも何でも良いです。社会人に近づくにつれて、時計などの実用アイテムを喜ぶ傾向にあります。お揃いのものをクリスマスプレゼントをする時は、初めてということもあって、予算を半額ずつ出し合いながら一緒に買いに行くというようなプランがちょっと盛り上がります。
・防寒対策用品
彼氏によっては寒がりな方も居ると思います。さらに、近年では寒がりな男性が増えてきていることからこれらの需要はますます高まっているようです。こんな時に彼女から初めてのクリスマスプレゼントがこの手のものだと、彼女が温めてくれているかのような感覚にもなります。彼氏というのは思っていないようで、それくらい思っているので特に思いつかない場合はこれもおすすめです。
・手作りの料理
あまり予算は無いけど、初めてクリスマスプレゼントをするといった場合には手作りの料理を提案してみるのも良いです。特に彼氏が潔癖ではない限りは喜んでくれるクリスマスプレゼントです。やはり、年齢によっては彼女との将来というものを彼氏はしっかりと考えてくれていたり、勝手に考えていたりと彼氏によっては様々ですが、これらをうまく利用して手作りの料理を提供してみるのも彼氏にとって嬉しい出来事です。
・ネクタイ
これは初めてというときに彼氏が既にお仕事をしている時などには気軽に受け取れるクリスマスプレゼントです。好みについては彼氏にある程度合わせつつ、あなたの好みで決めてしまって特に問題はありません。ビジネス用品なので派手すぎないようなちょっとした女性が選んだだろうなというようなネクタイをプレゼントしてみましょう。
・飲み物系
彼氏は特にクリスマスプレゼントで何も要求しないという場合などに、クリスマスプレゼントなのでちょっとしたものをというときにおすすめなのが飲み物系です。自分の予算に合わせて選ぶこともできるというのが大きな特徴であり、飲み物なら毎日何かしら飲むのであっても困らないものです。コーヒーや紅茶など彼氏がすきそうな飲み物であれば何でも良いのでクリスマスプレゼントにしてみましょう。
初めての彼氏のクリスマスプレゼントでのNGってある?
色々なサイトで、初めてやこのクリスマスプレゼントはNGだよと書いているところがありますが、特に参考にしなくて良いです。思考程度は参考になりますが、何を貰って喜ぶかなどを含めてこれから知っていくのが楽しみでもあります。ただ、個人的にあまりにもいらないと思うのは服や香水です。服については好みがあるのですが、それ以前にクリスマスプレゼントに求めているのはちょっと違うという気がします。お揃いのルームウェアならば、意味があって良いと感じます。香水については、彼氏の好みはもちろんのこと、相手が冬場にちょっと頭が痛くなりやすかったり、引っ込み思案になるというのは男女問わず居ます。そのような方は匂いに敏感すぎるのでこのあたりは注意しておきましょう。該当しているかどうかをさり気なく聞くだけで、クリスマスプレゼントのNGが瞬時に判断できます。
ここまでお読み頂きありがとうございました。初めての彼氏とあなたにとって素晴らしいクリスマスを過ごせることを筆者も心より応援します。
⇒そういえば・・・彼氏とのクリスマスの過ごし方考えました?初めてのクリスマスプレゼントよりこちがが重要です。