クリスマスプレゼント、200円で子供にピッタリなもの♪

スポンサーリンク

クリスマスプレゼントのシーズンになり、子供もそろそろワクワクしてきた頃です。そんな中、200円の予算でそれぞれプレゼントを買ってきてくださいとクリスマス会で親に言われるケースが増えてきてきております。200円で子供向けのものとなると、正直無理難題を言うなというのが本音だと思います。予算を考えてくれているのも良いのですが、それがかえって思いつかない原因にもなってしまいます。そんなこんなで、今回は筆者がおすすめの子供向けで喜んでくれる200円のクリスマスプレゼントを紹介していってみたいと思います。

200円で子供におすすめのクリスマスプレゼント特集!

200円で子供におすすめのクリスマスプレゼント特集!

200円で子供におすすめのクリスマスプレゼント

・ポケモンシリーズ

今はやりのサンムーンも200円

今はやりのサンムーンも200円

あの人気シリーズが200円で子供向けに売っています。色々なキャラクターのものがあり、さわり心地の良いマスコットや、キーホルダー、などなど日本全国のタカラトミーのお店でクリスマスプレゼント向けに販売されていることもあります。いずれにしても丁度200円程度のものなので、これらを選んであげると子供にも大人気になれると思います。

・ソフトグライダー

子供の頃を思い出そう

子供の頃を思い出そう

まだまだ、子供には人気のあるもので親御さん世代がこれで子供の頃に遊んだことがある方も少なくありません。特に男の子には大人気であり、駄菓子屋やおもちゃ屋で販売してくれているところもあるので見てみましょう。もしかしたら、お近くのスーパーで売っているかもしれません。子供向けのお菓子コーナーが充実していればひっそりとおいてあることもあります。200円以下で入手できるのでクリスマス会に持っていけると思います。

・スーパーボール

スーパーボールはかなり喜ぶ

スーパーボールはかなり喜ぶ

男の子でも女の子でもとりあえず遊べるのがスーパーボールで、クリスマスプレゼントでこれが大活躍します。特にやんちゃな子供が色々なところに投げて飛び跳ねまくるので注意が必要かもしれませんが、子供にとってはたまらなく面白いものです。選ぶ基準としては、自分が子供の時にかなり楽しめたかどうかということと、筆者の子供に実際に渡してみて喜んだというようなものを200円のクリスマスプレゼントの基準にしております。

・シャーペン

勉強する子供に

勉強する子供に

何でこのタイミングで子供向けのクリスマスプレゼントにシャーペンなのかと思ってしまうかもしれませんが、これにはしっかりとした理由があります。まず、200円で買えるのはもちろんのことクリスマス会に参加するような年代の子供達は恐らく学校でもまだまだシャーペンを使ってはいけないというような謎の風習が残っているようなところもあります。それに該当しているかは、お子様に聞けば分かると思います。そんな時に、自宅での勉強ならば使っても大丈夫なので、使っているというケースも少なくありません。そんな事情が絡んでか、クリスマスプレゼントにシャーペンというのは意外と喜ばれるようです。

・ネックウォーマー

子供におすすめ!

子供におすすめ!

こんなものが200円で売っているのかと言われれば、しっかりとこのシーズンのファッションショップやセリアなどに向かえばあります。なぜマフラーなどではないのかというと、今回は子供向けということであり自転車に乗る子供も多いと思います。そんな時に自転車のタイヤに絡まってしまったらクリスマスプレゼントの好意のつもりがということになりかねないので、ネックウォーマーをおすすめします。

・面白い消しゴム

幼稚園の子供も喜ぶ!

幼稚園の子供も喜ぶ!

子供の日常生活に着目した場合、勉強する子供もしない子供も居ると思いますが、それぞれの子供が例外なく喜ぶのが面白い形をした消しゴムです。これは雑貨屋などに向かってみると、大人でも関心するレベルのものが200円程度で販売されていることもあります。なければ文房具屋などに行けば確実に置いてあります。また、幼稚園くらいの子供であってもとにかく面白い形をしているので勉強をするキッカケにもなってくれるかもしれません。

・駄菓子

お菓子は万年人気

お菓子は万年人気

これは賛否両論ありますが、駄菓子も200円で詰め合わせが売られていたりすることがあります。個人的にはOKだと思いますが、アレルギーがあるかどうかだけは確認しておきましょう。それだけ確認できれば、親御さんとしての仕事は十分であり、お菓子はいかなる場合であれど子供が喜んでくれるものです。クリスマスプレゼントもその例外ではありません。お菓子しか食べないというような子供も多いので、それくらい子供にとっては嬉しいものです。

・メモ帳

面白い仕掛けがあるクリスマスプレゼントを

面白い仕掛けがあるクリスマスプレゼントを

メモ帳は意外と万能で、幼稚園でも小学生でも、それなりにお絵かきやメモとして使うことが出来ます。しかしながら、単なるメモ帳を想像していてはいけません。子供なりの面白い絵柄の入ったものや、ちょっと機能性のあるワクワクするようなものを大人なりに考えてみましょう。特にお読みの方が女性ならば、小学生のあたりで流行のキャラクターが載ったメモ帳や、メモ帳そのものが面白い仕掛けがしてあったりというようなものもあると思います。恐らく子供の頃は楽しんで使っていたと思いますが、それをクリスマスプレゼントにしてみても良いです。

・ケミカルライト

子供の探究心をくすぐる

子供の探究心をくすぐる

とにかく子供のクリスマスプレゼントで200円という面白いものも買えそうにないならば、変わった路線を選ぶ必要があります。そこで使えるのがケミカルライトです。ポキっと折れば色々な色に光ってくれる子供にとってはどんな仕掛けがしてあるのかと不思議に思います。大人の方からすればあたりまえの反応が内部で起こっているだけですが、子供にとっては理解できる範囲ではないのでそんなところがワクワクしたりするようです。筆者は子供に教えたら、他の種類のものも買ってくれとかなり喜んでおりました。そのまま持っていくとクリスマスプレゼントらしくはないので、ちょっとラッピングはしておきましょう。

・スライム

200円で大活躍!?

200円で大活躍!?

子供にとって大人気のスライムです。プレゼントする方によっては、服についてしまわないタイプだったりするのを考えてあげましょう。ものによっては、ある程度の硬さがあってスーパーボールのごとくはねてくれるスライムが200円で販売しているので子供にとってはこれまた変わったクリスマスプレゼントでかなり喜んでくれるようです。他にもクリスマスらしく光ってくれるものもあります。


スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連コンテンツ+広告
関連コンテンツ+広告