おすすめの毛抜き、徹底比較!男のガチレビューです!

スポンサーリンク

毛抜きといえば、男性の生活の必須アイテム。女性もおすすめといえばおすすめです。毛抜きという点では変わりありませんが、どれだけガッツリと正確につかんで毛を抜くことが出来るか。これがキーポイントになります。せっかくつかもうつかもうと思っても何度ミスを繰り返していてはストレスが溜まってしまい、気づいたら毛を抜くはずがイライラしてただけということもよくある話。これを無くすためにオススメしたい毛抜きがたった1つあります。それ以外は正直使い物になりにくいです。それでは、早速レビュー!

おすすめはこれです

おすすめはこれです

おすすめ毛抜き、男の筆者がレビューします!

ランキング形式といきたいところですが、迷って買った挙句自分の気に入るものではなかったというのを防ぐため、今回は冒頭で述べたキーポイントをおすすめの毛抜きとさせて頂いております。それは、先が斜めにカットされてより細かい作業が出来るようになったこの毛抜きです。冒頭で紹介している毛抜き。何が違うかというとまずはこれまでの毛抜き特有の肌まで挟んでしまうという確率が極端に少なくなるような加工がされています。それでいて、つかむ強さも比較的軽めで済むというのがストレスがたまらなくておすすめのポイント。いくら力が有り余っている男性でも、長時間力を入れるとなれば疲れるはずですがそれがありません。女性ならなおさらですよね。しかも、つかんだ毛を逃さないという特徴もあります。一旦つかんで、さぁ毛を処理するぞと思っても意に反するかのようにするりと毛抜きの間を抜けていくこと、よくありますよね。考えただけでもストレスが溜まりそうです。

先の加工が素晴らしい

先の加工が素晴らしい

しっかり狙えているという前提があれば、間をするりと抜ける確率がこれまでの毛抜きより極端に確率が低くなってオススメです。そんなこんなで、まとめてみると男の筆者が今回の毛抜きをまとめてみるとこんな感じです。力がこれまでの毛抜きより要らず、間を毛が抜ける可能性も少ない、肌をつまんでしまうこともなく細かな作業が出来る。かゆいところに手が届くのがこの毛抜きのメリットですが、少々値段は高めで1000円近くします。しかし、耐久度も抜群なので他の毛抜きよりはおすすめでケチらずにさっさと買っておけば良かったというのも正直な意見です。

おすすめではない毛抜き

今回の商品の形だけ真似をしたものがいくつか出回っております。形を見ると、なんだこれでも良いのではないかと思われてしまいますよね。同様の価格帯なら信用できますが、明らかに3分の1くらいの値段だったら正直無駄な出費に終わります。間もスルスルと抜けていくのでハッキリ言って、買って後悔しました。

そうは言っても毛抜きにお金かけるのは・・・

これも使える

これも使える

そう思われる方もごもっともです。筆者も企業に依頼されて書いているわけではないので、正直な面を伝えられるのがこのブログのメリットではないかと思います。そこで、侮れないのが100均のこの毛抜きです。女性が持っていても恥ずかしくはないデザインで、男性が持っていてもおかしくもないデザインです。それより使い心地はどうかというと、毛を確実にとらえるという時点では優れております。肌をはさんでしまう確率は高くなってしまいますが、100均にしてはかなりの優れものです。個体差はあるはずなので、一概にどうとは言えませんが100均ではこれがおすすめです。同じデザインのものを見たら迷わず買えそうな値段で、おすすめです。以上、男の筆者のガチレビューでした!


スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連コンテンツ+広告
関連コンテンツ+広告