クリスマスプレゼントで彼氏が喜ぶ物を男目線で考えた

スポンサーリンク

様々なサイトを参考にしてもありきたりすぎるなと思った方に今回は特に向けて書いてみたいと思います。何様かと思われるかもしれませんが、逆に彼氏のことを本気で思っているからこそ調べているかと思われます。だからこその男目線で今回は書いていきたいと思います。簡単に筆者紹介ですが、20代の男がよくわからない本音を本気でここでぶつけていると思って頂けると幸いです。それでは、クリスマスプレゼントの彼氏が喜ぶもの特集です!

どんなプレゼントにする?

どんなプレゼントにする?

クリスマスプレゼントで彼氏が喜ぶ物を本気で考える

さて、本気で彼氏のことを思っているからこそクリスマスプレゼントは外したくないと思われている方も多いはずです。また、予算の面からも低予算で今回は組みたいという方にも是非!

・手作りのクリスマスケーキ
これは年代問わずクリスマスケーキを自分のためにクリスマスプレゼントとしてもらえたと思うと低予算であってもグッとくるものがあります。意外に男性はハンドメイドに弱いところがあります。だからこそ、バレンタインデーでもかなり気にする方が多いのです。今回はあくまでもクリスマスプレゼントですが、形として残らなくともハートに残るのでこれだけでもかなりうれしいものです。一緒に記念撮影などするともっと盛り上がること間違いなしです。

・香水
彼氏としてはあまりこだわりの無い人種として考えると、かなりうれしかった覚えがあります。筆者の場合はアバクロの香水をプレゼントしてもらったものですが香水の値段が分からずに、後から値段を知り、こんな高いものをクリスマスプレゼントとしてもらって良いのかとビックリしました。今でも大事に使っております。香水のプレゼントはもはや定番となりつつありますが、ペアのものとしても使えるので一緒に使っていると一体感を感じられてとてもうれしいですよ。あまり形として周りにアピールしたくない方にもオススメです。

・腕時計
これは仕事上で使うこともあるのでプレゼントされると、肌身離さず使いたくなるクリスマスプレゼントです。あまりブランドにはこだわらず、このブランドが良いというものはありません。むしろ、考えてくれている彼女が彼氏のためにプレゼントしてくれたと考えると感動物です。単純にブランドにはこだわらずに、デザイン性などで追求してみて下さい。もし、クリスマスプレゼントとして参考にされる場合でも、参考にする程度で。しかし、調べながら思ったことですが、意外とリーズナブルなものも多く、筆者自身これから時計を買い換えても良いかなと思ってきました。

・ネックウォーマー
高いものから安いものまで色々なものがあるのが、ネックウォーマーです。通勤や通学時にネックウォーマーは必需品になります。いつしか、これはプレゼントされたことがありますが未だに現役で使っております。彼女からプレゼントされたものなので、今でも大事に取っており、冬のシーズンになると必ず使っています。

・趣味に関わるもの
これは彼氏の趣味に理解がある方に限りますが、これに関連したものをプレゼントするとかなりのうれしさがあります。かく言う筆者もその趣味に関わるものをプレゼントされたことがあり、これは自分の趣味も含めてしっかりと分かってくれていると改めて認識しました。そして、心の底からこれからも大事にしようと思うほどです。クリスマスプレゼントで一風変ったものをプレゼントしたいと思う方は、迷いもなくこれに決定です。

・ゲーム関連の商品
彼氏にプレゼントするものとしてゲームはいかがなものかと思われると思いますが、意外にそうでもありません。ゲーム関連の商品をプレゼントしている方も多く、特に若い方はそのような傾向がグンと強くなっているようです。また、一緒にプレイを始めるなんていうこともあるようなのでゲームをきっかけにさらに仲を深めることができる素晴らしいクリスマスプレゼントの一品だと思います。将来を考えるとやはり子供もゲームは好きになるので予め予備知識としてあった方が得ということもあります。

・名刺入れ
何かと使う機会が多いものです。特に20代になると名刺入れを買おうと思う方も、普段あまり高いものは選ばないでしょう。デスクワークをする方へのクリスマスプレゼントとしてはかなり最高のものになると考えます。筆者は実はまだ数千円程度の名刺入れなので、そのような普段買わないような値段のクリスマスプレゼントだとビックリしちゃいます。値段が問題というわけでもないのですが。

・ハンコ
何かとビジネスマンになると使う機会が多く、ハンコは重要なものです。ロングスパンで考えても実用性があるものなので、特に男性はこのようなクリスマスプレゼントはかなり喜びます。また、意外に低価格であり、低予算でのクリスマスプレゼントとして実現したい方にはオススメです。ハンコを使う機会の多い彼氏をお持ちの方はきっと喜ばれます。また、スマートにかっこいいハンコで契約を交わしているところを考えると何だか出来るビジネスマンのような感じになります。

彼氏にクリスマスプレゼントでこれだけは絶対やめておいた方が良いもの

これだけはやめておこう!

これだけはやめておこう!

さて、男性ならば分かると思いますが、今回は女性が見ていることが圧倒的なはず。プレゼントするために心得ておきたいことは、ほぼ1つです。こだわりの強すぎるものはプレゼントしない方が良いことがあります。基本的にクリスマスプレゼントはうれしいのですが、かなりのこだわりを持っている場合はほんの少しどうしようかと戸惑ってしまうこともあります。逆にこれさえ抑えておけば、クリスマスプレゼントに迷うことはほとんどありません。予算は多ければ多いものが良いというわけでもなく、あまり気取ったものをプレゼントするともしかするとお高い人だったのかと思われてしまうこともあります。これは筆者だけではなく男性の総合意見ですが、本気で考えられている場合のみ参考にして下さい。


スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連コンテンツ+広告
関連コンテンツ+広告