タカアンドトシそれぞれの性格と消えた理由

スポンサーリンク

タカアンドトシといえば「欧米か!」などのツッコミでブームを呼びましたね。しかし、最近見かけなくなったなということで調べている方も多いはず。そんなこんなで何で消えたのかという理由や、タカアンドトシのそれぞれの性格についてまとめてみました。改めて見てみることで意外な発見もあるかもしれません。それでは、続きを。

やはり理由があった

やはり理由があった

タカアンドトシのタカの性格

コンビ結成前に遡り、中学時代からお互いのことで揉み合いをしたことは一度もないという珍しいコンビです。普通お笑い芸人は何かしらの修羅場を乗り越えていることが多いですがこちらのコンビは例外のようです。タカアンドトシのタカはとにかくトシを募っているようであり、非常に人見知りな性格があるようです。その1つのエピソードとして、トシと一緒でなければその他の芸人の人と話すのも難しいくらいだといいます。一方のトシは周りと打ち解けられる性格があり、タカ本人もトシが居ないとこの業界は難しいと断言しているほどです。その性格を知ってか、トシは無理矢理人見知りのタカを輪に入れることはありませんでしたがしっかりとタカのことは見ていたようです。まだまだ、謎めいているところがありますが、ここからが問題なのです。実はタカは27時間テレビから性格の悪さが露見したようです。すでに知っている方は読む必要もありませんが、よく分からない方のために説明を行います。それは、放送をしている時に電話で公開プロポーズを行った時の出来事です。交際から4年経っている鈴木奈津子さんに告白を行って見事プロポーズは成功して祝福ムードに包まれたかと思いました。ネットではこの返答にタカは青ざめているという言葉が出てきています。そうです、お気づきの方は鋭いです。実は出来ちゃったということもあり、台本が裏で設定されていたようです。裏付ける証拠として告白前からヤフーという大規模な会社がすでに結婚すると断言したトピックで記事を書いていたのです。これは、台本としか言いようがありません。もしくは、ヤフーが嘘をついたということになりますが基本的にメディアの辛味はあるので嘘はつけないでしょう。フジテレビに無理矢理の告白をさせられたと大ブーイングも起こっているようです。二股を行っていた当時のタカアンドトシのタカさんの性格についても追及されていますが、さすがにこれは可哀想ですね。

青ざめた顔

青ざめた顔

タカアンドトシのトシの性格

一方のトシの性格はどうなのでしょうか。お互いを尊重しているように見えますが、それは実際その通りです。トシの方も現在子供が居るようで、育児に専念しているようです。そんな中でもタカをしっかりと見ているようで、育児にしっかり取り組んで無さそうなタカを少し心配していたようです。さらに、トシはタカのことを思ってか、ピンでできる仕事も絶対断るということに徹底しているようです。それは、タカのことを思ってということでした。ネットでは偉そうだと言われていますが、実際これだけのことを行っているということは性格が悪いどころか、良いと思います。本当に性格の悪い人というのはどんなに大切な人でも蔑ろにしている人が多いですよね。筆者個人的にトシの性格はかなり良いと思います。

タカアンドトシが消えた理由は?

基本的にコンビ愛が強すぎることからだと言われています。有吉でもタカはとにかく面白くなくて扱いづらいとバッサリ切られてしまう始末です。しかし、コンビとしてはかなり最高のものであると有吉は言った様子。芸人を出すにもコストが掛かるので、恐らくそれが原因なのでしょう。さらに、テレビ番組の視聴率がかなり落ちてきたことも原因となったようです。何か大きな理由がタカアンドトシに隠れているのではないかと思われがちですが、大きな原因としては扱いづらさが発端となったみたいですね。コンビ芸人でもそれぞれピンで活動している芸人もよく見ます。


スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連コンテンツ+広告
関連コンテンツ+広告