クリスマスプレゼントに低価格でオススメなもの

スポンサーリンク

クリスマスと言えば年に一度のビッグイベントです。しかしながら、プレゼントには大きなお金が動きます。世の中不景気で、節約が叫ばれていますね。こんな時こそ低価格でプレゼントできるものが需要があります。そうなるとハンドメイドのものになったりしますが、これはこれで心がこもっていていいのではないかと思います。相手の好きなものをプレゼントするのも、もちろん良いのですが一番なのは愛があるかどうかです。これに勝るものはお金ではありません。ということで、私なりに低価格でオススメできるプレゼントを紹介したいと思います。

素敵な夜にしよう

素敵な夜にしよう

低価格でグっとくるクリスマスプレゼント一覧

・手作りクリスマスケーキ

ハンドメイドは素晴らしい!

ハンドメイドは素晴らしい!

一口にクリスマスケーキと言っても様々なものがあります。相手はフルーツのたっぷり使われたケーキが大好きなのでしょうか、それともチョコケーキでしょうか。費用は低価格で実現でき、ハンドメイドでかなり幸せな夜が過ごせることは間違いありません。考えてみましょう、大切なパートナーがプレゼントに自分好みのケーキをチョイスしてくれた上に手作りだと、どう思うでしょうか。男女関わらず幸せですね。そんな私も大切なパートナーにプレゼントして「今回は予算が少なくて…」と申し訳なくて謝ったのですが、そんなことはなくむしろ喜んでくれました。

・ペアウォッチ

ペアウォッチもいいもの

ペアウォッチもいいもの

11,000円からあるというかなりオススメのものです。自分と相手とを常に考えられる幸せなものであり、仕事中や学業中につけていても怒られはしないもので公私共に使える実用性のある一品です。最近は安いものでもかなりしっかりとしたものが販売されているようで、低価格で高クオリティでなければすぐにお客さんは離れてしまう時代です。販売側としてはかなり泣きそうな努力をしなければなりませんが、これも時代の流れでしょうか。オリジナルブランドから高級ブランドまで様々な素晴らしい時計があります。

・サプライズツアー

あえて旅行

あえて旅行

予め用意しておく必要がありますが、前持った旅行などの予約はビックリするほど低価格で済むことがあります。早割りと呼ばれているもので、低価格で楽しむことが可能です。旅行会社もお客さんの取り合いになっているので少しでも安くして顧客を取り入れようと必死です。さらにはサプライズケーキをプレゼントする企画なども準備してくれるので男女関わらず楽しむことができるようです。大切なパートナーだからこそサプライズには弱いはずです。是非、この企画を実行してみましょう。

・高級指向の傘

こういうのもオシャレ

こういうのもオシャレ

いくらなんでも1万円も出せばかなりの傘が購入できます。頑張っていても頑張っていなくてもそれなりに見える低価格な一品で、クリスマスプレゼントにしてはそれっぽくないですが実用性はかなり充実したものです。高級で大切な人から貰ったというのもあり、中々雑に扱うことは出来ないでしょう。それどころか、雨が嫌いな人でもかなり出かけるのが楽しいものです。雨の日でもプレゼントしたこれで一緒に出かけてみないかと持ちかけるのも良いでしょう。

・実印・銀行印

結構な頻度で使います

結構な頻度で使います

使わないようで、結構な頻度で使うハンコです。年齢を重ねれば重ねるほど実用性は高くなってくるもので、自宅にあっても困らないものです。ピンキリな値段ですが1万~2万円程度と低価格で実用性の高いプレゼントが可能です。安物とは違うもので、今や100均ですらハンコが販売されているこの時代ですがあえてハンコ屋に注文するのはかなり粋なプレゼントになるでしょう。それなりのハンコは持ったときから違います。さらに、押したときに気品のあふれるものになり、取引先の人や銀行などでは高い評価が得られるかもしれません。

・ひざ掛け

女性はうれしい

女性はうれしい

女性が対象の低価格のプレゼントになりますが、比較的安くてオススメです。高くても1万円に届かないくらいで、平均的に5千円程度とプレゼントにしては低価格です。よく考えてみると女性は冷え性の割合が男性に比べると圧倒的な多さで、デスクワークをする方や学生の方はかなりの頻度でひざ掛けを使用しているのをよく見かけます。生活に必要なものでプレゼントされ、女性の心を突いているので結構な頻度で好かれることが多いです。私はひざ掛けをプレゼントしてくれるとなると、ここまで考えてくれているのかと嬉しくなるものです。

・高級スイーツ

普段高くて手が出ません

普段高くて手が出ません

高級と言えど、何十万もするスイーツは無いでしょう。行っても1万円程度のもので、普段買わないような価格のスイーツをプレゼントされると女性どころか、むしろ男性も喜ぶはずです。モンサンクレールというチョコはなんと1粒1000円とスーパーに置いていてはかなり手の出ない一品です。使っているものもビックリするほど高級素材で一度口へ運べば、パートナーと一緒に居る程に匹敵してしまうかもしれません。むしろ食べるのが勿体無くて置いてしまいそうですが。

・香水

十分戦える・・・!

十分戦える・・・!

かなり好みは限られてしまいそうですが、シャネルの香水でも5000円程度とそれほど高くはありません。相手の好きそうな匂いを予めリサーチしておくことで、かなり高感度はアップします。私はアバクロの香水が好きですが、それでも1万円かからない程度の値段だった覚えがあります。匂いもとても良く、クリスマスプレゼントとしてもかなりオシャレなものです。アバクロやシャネルは1つの例ですが、今も好んでプライベートで遊びに行く時は私のプレゼントした香水を使ってくれているようです。また、自分もプレゼントされるとうれしいなと思ったりします。

・ハンカチ

有名かつ安い

有名かつ安い

女性などは特に公私共に使うもので、ちょっとした集まりや会社などでそれとなく高級指向のハンカチを使っていると「おおっ」と思われることもあります。さらに低価格でのプレゼントなので、かなりオススメです。普通にハンカチを購入しようと思ってもどうしても、スーパーの投売りのハンカチを購入してしまいそうなものです。普段買いそうで買わないような高級なものは私的にはかなりのポイントなのかもしれません。好みはありますが、大抵パートナーの持っている姿などを想像すれば選ぶものも自然と限られてくるでしょう。

・シャーペンやボールペン

デスクワークの方はよく使う一品

デスクワークの方はよく使う一品

デスクワークを行う方に限られますが、シャーペンやボールペンは大体の予算に合わせて販売されているようです。1万円程度の価格帯でも非常に便利なものが販売されており、相手が文房具好きだとかなりの評価が得られるでしょう。パートナーではありませんが、以前父親にこの価格帯のボールペンをプレゼントしましたが、未だに使ってくれているようです。やはり年数が経っても、劣化は見られずそれなりに綺麗なフォルムを保っています。この価格帯ならではのクリスマスプレゼントです。男女共に使えるのでプレゼントにはもってこいですね。


スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連コンテンツ+広告
関連コンテンツ+広告